mixiユーザー(id:953449)

2018年03月19日23:11

140 view

スーパーミニプラ 超獣戦隊ライブマン ライブロボ

友よ 君たちはなぜ 悪魔に魂を売ったのだ

超獣戦隊!!ライブマン!!!!



君には聴こえないのか〜♪
激しい風の囁きが〜♪
     :
     :
青春爆発ファイアー♪
青春炸裂ファイアー♪
超獣戦隊  ライブマ〜ン♪


いやぁいい時代になりましたね
まさかまさか
ライブロボがプラモデルで食玩とはいえ
一般発売されるなんて!!

放映当時は嶋大輔さんや森恵さん目当てで見てて
かなりはまってましたね
スーツもロボットも好みの作品でした
当初は3人の戦隊で
これまた大好きだったサンバルカンをオマージュしてる感じも
好印象でしたね〜

さてさてプラモデルに話を戻しましょう
ライブロボは隼・ライオン・イルカの形態から
ライブディメンションしてロボットに変形合体します

なのでこのプラモデルはその3機をバラバラで発売してます
3個買わないとロボットに変形できないわけです(´・ω・`)
ジャンルは食玩なので
ちゃんとお菓子(ラムネ)が一個付いています(´・ω・`)
どっちがメインなのかまったく分からない商品ですねw

また普通に発売してるガンプラ等とは違って
再販売はほとんどされませんし(金型もったいない・・・)
ニーズ的にも大量販売も見込まれないので
1個約1500円と結構お高めです

でもでもそこはバンダイさんの技術とスタッフ
手を抜いてるわけではありません
可動域や変形シーケンスなど
当時の超合金に比べても凌駕しているところも多いです

まぁそれはさておき
当時は超合金なんて欲しくても買えなかったので
そのリベンジになると発売日に買ってきましたよ
さーて、早速組むぞーーー!!!



写真左:パッケージ
写真中:3機のランナー、結構多いぞw
写真右:食玩なので、ちゃんと(?)お菓子が入ってます
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する