mixiユーザー(id:14855706)

2018年03月13日13:08

94 view

スコットランド民謡を日本人が全く異なる歌詞に訳したから

「仰げば尊し」「蛍の光」はなぜ卒業ソングの定番になったのか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5024674
友情的かラブソング民謡を日本人が全く異なる歌詞に訳したから

原詩訳
「古い友達は忘れ去られ
もう思い出さないものなのか?
古い友達は記憶の果てに
消え去ってしまったのか?
あの遠い日々のように

あの懐かしい日々!
君は覚えているだろうか
あの懐かしい日々のために
友情の盃をくみ交わそう

二人で丘を駆けまわり
デイジーを摘んだよね
あれから俺たちはさまよい続け
歩きくたびれたこの足は棒のようだよ」

原詩で卒業式に

でもって私は阪神に打ちこまれた相手投手をベンチに送る歌と思っている。
6 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031