mixiユーザー(id:16903413)

2018年04月09日17:43

68 view

お久しぶりで…

農作業に追われ時間が取れない毎日が続いておりますあせあせ
天気も良く気温も比較的高かった3月の前半、約10日間をインフルエンザでダメにして、そこから出荷と準備とバイトに追われ、3月末には弟のお披露目で東京に行ったりで全然追いつきません泣き顔

オリンピックのことを更に書きたかったし、その他もろもろ書きたいことはあったけどもう忘れました。
とりあえず、5月末まで働いて、そこから専業でがんばることは確定しています。

腰痛〜インフルエンザはこういうこともあるという神の暗示。その他にも害獣や下手すると2足歩行する害獣(世間では野菜泥棒と人間の扱いをしているが、熊や鹿同様射殺しても構わないのではないか?と僕は思っている、本気ですぷっくっくな顔)などの被害もあるかもしれないのでその辺のことはしっかり考えていきたい。

世の中急速に色々変わってきているが、大部分の人は何にも気づかず生きていることだけが僕にはハッキリわかる。気づいていても、悩まない・考えない・行動しない!!逆に言うと「とても助かる」わーい(嬉しい顔)

今の子供たち(子供と言っても大谷世代とか呼ばれるぐらいの歳ね)もできる子とできない子の差が激しくなってきた。林修さんも「今の東大生の下の方は、昔に比べると(団塊以前〜団塊Jr)カッスカス」と述べている。これからますます人の中には貧富の差ができてくると僕は思っている。

貧富とかそういう概念から少しでも離れたい人は離島や地方に行く「行動」そして「考えている」。


とにかく、自分も今後の展開が決まらない、見えていない中で進んでいるので、もう少ししっかり考えるべき時が来てるみたいなのでエラそうなことを言ってる前に、大谷世代や松山・錦織をはじめ、もっと下の平野・伊藤そして池江などのように頑張るべき時が来ているのだと思う。努力しなくとも勉強もスポーツもそこそこできてしまったがゆえに「ダメ人間」と化してしまったがそこを破壊すべき時なんだと思う。もし変われたら、きっと「結婚」すると思うよウッシッシ

とりあえず、あと1月半のバイトをがんばろうパンチ
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する