mixiユーザー(id:20481943)

2018年02月20日22:51

312 view

この記事は本当の事ですかね?

う〜ん、不思議な話しですね。
実家で生活していれば、手取り10万円でも生活が出来ると思います。

実家で生活していて、何故、昼食はパンの耳なの?
実家の食材を使って質素でもお弁当は作れると思います。
でも実家の全員がパンの耳を食べる位に、貧乏ならばそうなるけども、本当にそうなのかな?
給料手取り10万円でも飲食店で働けば、食事はとれると思います。


私はバブルで務めていたコンピュータ会社が倒産し2年位アルバイトで生活しましたが、日給8,000円位だから、手取りで月に13万円位で家賃80000円の部屋で生活していた。
コンピュータの仕事が全く無かったから、アルバイトをせざるを得なかった。

食事だけは何とか食べようと思ったので、食事が付く飲食店のアルバイトを昼夜とか掛け持ちしたよ。

そこで思い切って、コンピュータ技術を捨てて、職種を不動産屋に変えた。
不動産屋は、『物件を売る前に自分を売れ(お客様に気に入ってもらえ)』です。
不動産屋の技術や資格は、全く無かったがやる気はあり、頑張れば歩合が付くから頑張れた。
そして今がある!

■昼食はパンの耳、電車に飛び込もうとも… 追い詰められるアラフォー非正社員
(AERA dot. - 02月20日 11:32)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4994375
3 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する