mixiユーザー(id:37152244)

2018年02月24日21:55

83 view

駆け引きが〜〜〜

カーリング日本女子が延長負け、英国と3位決定戦へ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5000480
【本文】
<ピョンチャン五輪・カーリング:日本7−8韓国>◇23日◇女子準決勝
 カーリング女子でLS北見の日本が韓国に敗れ、銅メダルをかけた3位決定戦へ回った。
 初めて4強入りした日本は韓国に対し、第1エンドにいきなり3点を失う苦しい立ち上がり。前半の第5エンドを終え3−6とリードを許した。第9エンドを終え6−7と追い上げ、第10エンドに7−7と追いついたが、延長の第11エンドに力尽きた。韓国が8勝1敗の首位で通過した1次リーグで、日本は唯一の土をつけていたが、強敵を再び破ることはできなかった。
 男女を通じ日本勢初メダルをかけた3位決定戦は24日、英国と対戦する。

======================

2006年のトリノ五輪の女子日本代表のチーム青森で

一気にカーリングがメジャースポーツになったなぁ〜。考えてる顔

調べたらそれまでは国内では北海道と長野のローカルスポーツやってんなぁ〜。目パソコン

3位決定戦は今してんねんなぁ〜。目TV

今回見てて思うんはスイープする人たちが

下がりながらストーンに当たらへんのは凄いなぁ〜。

これにあの動きは結構きついやろうなぁ〜。目TV

駆け引きとかがあって、

結構面ろいなぁ〜。わーい(嬉しい顔)

昨夜はコナミに行ってて、

帰ってから途中から見ててん。目パソコン

第9エンドの途中からで7−4で負けてて、

これは苦しいなぁ〜

って思っててん。

それから追い上げたから勢いあるって思ってんけどなぁ〜。

今回初めて知ってんけど、

カーリングって始めはコイントスで先攻後攻を決めんねんけど、

それ以降は得点した方が先攻やねんなぁ〜。

そやから追いついたら先攻やねんなぁ〜。考えてる顔

後攻が有利やから第9•10エンドはとったけど・・・

ことやったんかもな。

ランキングでは日本が6位で韓国が8位やねんけど、

地元やからか今回は予選の日本戦以外は勝ってんねんなぁ〜。考えてる顔

ちなみに男子は・・・

日本はランキングも今回も8位やねんけど、

韓国はランキングは16位で今回は7位やねんなぁ〜。目パソコン

勝って銅メダルになるとええけどなぁ〜。わーい(嬉しい顔)





昼食は写真左の京阪モールのあんかけ焼そば陳麻婆豆腐STORMにしてん。

写真中の炒飯ランチにしてん。

炒飯には玉子や叉焼、ねぎが入っててん。

味は塩ベースでかなり薄味やねん。

スープはとろみがあって醤油ベースの味でちょっときのこ風の味がしててん。

ちなみに具はえのき茸だけやねん。

蒸籠は手巻き点心2点か水晶焼き餃子で点心にしてん。

点心は焼売と海老焼売ってことやってん。

海老焼売は海老のすり身やのうて普通の焼売に小海老を1つのせてんねん。

ひょっとしたら焼売自体ちょっとちゃうんかも知らんねんけど、

海老焼売の方が甘みが強かってん。

どっちも甘みがあってん。

多分、玉葱の甘さやとおもうねん。





これでは足らんかったから写真右のケーキをコカルドで買ってん。

左はイスタンブールやねん。

底がココアスポンジでチョコムース、シャンティークリーム、スポンジでその上に

フランボワーズとフランボワーズムースってのてて、

レアチーズで包んでからホワイトチョコで覆ってんねん。

そのてっぺんにシャンティークリームとホワイトチョコがのってんねん。

チョコとフランボワーズの味が口に残る感じやねん。

っていうてもどっちもそんなには強い味やあないねん。



右はレモンのロゼやねん。

底がスポンジでフランボワーズとフランボワーズムースをスポンジで囲んで、

レモンスポンジで蓋をして、フランボワーズムース、フランボワーズソースの上に

フランボワーズやブルーベリー、クリスピーチョコ、ホイップチョコやねん。

これはフランボワーズの味が強かってん。

レモンのロゼっていうからもうちょっと優しい味やと思ってんけどなぁ〜。考えてる顔
1 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する