mixiユーザー(id:66250366)

2018年02月16日07:25

438 view

謝肉祭 

リオのカーニバルが終わりまりした。

オリンピック報道が多い今年はカーニバルの報道が少なかったように思います。

カーニバルは実は日本でも行われてます。

カーニバル=謝肉祭 は、お祭りというより、喪に服す前の行事。

イースター=復活祭 の前に十字架にかけられ一度死にます。

そのことを悼んで1か月ほど喪に服すが、昔はその期間、肉類を絶ったそうです。

肉が食べられなくなる前にたっぷり食べてしまえ!という俗な発想なのかもしれません。


日本は食べ物一つ一つに魂が宿ると考え、日々感謝をささげてきた歴史があります。

昔は日本では肉食は一般的でなかったでしょう。

肉に感謝する=謝肉 とはいわなくても、心の中で収穫に感謝し奉納するのが、

秋のお祭りなのですね。

7 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する