mixiユーザー(id:35510555)

2018年02月20日10:34

135 view

れいんめーかー

昨夜
嫁から
『今月の支払い20000円くらい足りないから手伝って』

と、言われた。

無い袖は振れないので

『今月は僕も支払いがあるから、厳しい。無理。』

って言うと

『あんなにおとうさんの会社で働いているぢゃん。その給料は...』
って、軽くキレ気味に言われた。

そして、不機嫌に

不機嫌になるとやることが荒くなる。
特に足音。

ただでさえ体重重いのに...
床がかわいそうだろ。


僕も嫁も仕事をしている。
ただ、残念なことに二人とも正職員ではない。
僕は非常勤講師。
嫁はパート。

収入のことを心配して、おとうさんが自分の会社で働けるようにしてくれている。
これも、時給だが...
僕も嫁も会社の経理を手伝っている。

忙しいときは、授業終わったらすぐ経理をしている。

学校の収入が少ない時には経理の仕事を頑張ったり、その月の収入と相談しながら働いている。

嫁も同じようにしているものと思っていたら、そうではなかった...

子どもの体調が悪い日は、嫁が仕事を休むことが多い。しかし、だいたいその日は僕も休みだったりする。
だから、子どものことは任せて働けばいいのに...
で、家にいて子どもを寝かしつけてるかと思いきや、二人でぐっすり寝ている。
家事をほとんどしていない。

結局、家に帰ってきてから僕がすることもある。

うちの子どもは平熱が高いせいか、保育園で預かってもらえないことが多い。しかし、元気なのだ。

だから、僕は学校の仕事じゃないときは嫁のおとうさんの会社へ連れていき、仕事をしながら、子守している。
正確には、子守りをして寝かせてから仕事をしている。

寝ないときは、嫁のおとうさんが面倒見てくれたりもする。

ありがたい。

同じような形で、働いていれば、月末にお金がないとか、言い出さないはずなのだが...


あー

金の雨が降らないかな...(笑)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する