mixiユーザー(id:6686163)

2018年02月18日23:50

115 view

ひきこもりです。

持ち帰り仕事して、オリンピック見て、お昼納豆ごはん用意して、ロールケーキ台焼いて(はさむものがないので仕上げは明日)、晩御飯コチュジャンなしで作れる麻婆豆腐作って…で一日終わります。

今朝のテレビで改めて羽生ゆづくんの勝利とプーさんシャワーを見た。返す返すも有楽町の号外もらいたかったわあ…。
そして羽生ヨッシャルが中学生に負けるのも見た…ああ〜〜!なんてことだああ!!

あと、録画しといた「坂道のアポロン」再放送と、「ハクメイとミコチ」見た。
「坂道の〜」は、「横須賀から転校してきた西見薫君だ」という先生のセリフで、寝ていたオカンがビクッとなっててウケた。
ジャズ好きなのでちょっとうれしい再放送…と思ったら映画やるのね(でもモダンジャズなんだよな〜。私はも少し古いサッチモとかの時代のディキシーランドやスウィングが好き。さらに古いラグタイムはもっと好き。ジョプリンは神)
「なぁん?」っていうりっちゃんの九州の方言がかわいくて癒されるとよ。とよとよ。
時折「あれっ?この時代にこれはまだ無くね?」っていうのもあるけど、まあご愛嬌。
(あの時代にブロッコリーはないよな…とか、ロスマリネはもっと後では?…とかね)
これのあとやってた「つり球」っていう江の島が舞台のアニメも再放送してくれないかな。

「ハクメイとミコチ」、ジャダさんが想像していた通りのねっとりまったり声で激ウケ!
あ、あと最近なぜか「斉木楠雄のΨ難」つい見ちゃうんだよね。オープニングが幻魔大戦してて超ウケる(セリフが早くて聞き取れないことがあるので録画までしてみてる)。

しかしちょっと前まで全然アニメとか見てなかったのに、「宝石」以来ちょこちょこ見ているなあ。
きれいなアニメが多くなってきたからかも?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する