mixiユーザー(id:1177598)

2018年02月14日13:37

133 view

女子旅

日曜から月曜まで夜勤でした。

イレギュラーな事が起こりまくりで大変な夜勤でした。
怒りの精神的負担がかなり大きく、それに伴い身体もボロボロのてんてこ舞い状態。

夜勤の看護師も同種の方も上司ばかりで良かった。
ペーペーの自分や新人ナースだったら対処できなかったっすよ。(多分泣く。w)

あまりの出来事に報告を受けた長が休日にも拘らず出勤して、夜勤者に労いの缶コーヒー配ってた。
その件の出来事を申し送られた日勤者が震え上がっていました。

と言う訳で数年に一度あるかないか位の貧乏くじを引いたのでした。


夜勤明けの翌日。
大雪の中「女子旅」に出かけたのでした。

いや、同行したのは高齢のママリン(以下婆ちゃん)なんですけどー。w

棺桶に片足突っ込んでいる親子で「女子」て…(;-∀-)


つーか、ねだられたんですよ。「温泉連れてけー。」と。
金も無いのに宿代からガス代高速代まで全て出さなくてはいけない。
平日の安い時なら…と平日にいただいた連休で仕方なく。

まぁ、孝行したい時に親は無しというし、嫌々渋々連れて行きました。(;´Д`)


向かった先は山中温泉。

あー。一週間前の豪雪で1500台が立ち往生したっちゅー辺りの近くですわ。

積雪量は確かに凄かったけど、観光地なんで除雪はばっちりなので問題なし。


いつもなら普通のお宿なんだけど
女友達が皆無なので普段縁の無い所にしたのです。
婆二人だから女性専用の宿。


とにかく婆ちゃんはワガママ。宿決める時でも婆ちゃんの言う事聞いてたらそこしかなかった。
普段から仕事で我侭な年寄りに付き合ってるけど、身内はめんどくさすぎるわ。
仕事なら仕事で割り切れるが、今回は何の報酬もなく金出してボランティア状態。
ちなみにうちの婆ちゃんは認知症は全く無い。足が弱いので杖や押し車必要なだけ。

高齢の世話しながらでも自分でも楽しめそうな宿にしたのでした。


さすが女性専用の宿っすな。

お客さんほとんど若い女子。娘っこ多数。
平日なのにこんなにたくさんの若い娘っこが何処から沸いてくるのか???卒業旅行とか??

いつもなら宿の客の平均年齢を下げる役目だったのに、今回はめっちゃ平均年齢上げまくりな自分。

女子の喜ぶサービスが充実してて感心した。

ロビーには無料のドリンクバーに無料のおやつコーナー。
お茶飲みながらガールズトークがあちこちで繰り広げられてる。

浴衣も柄が選べる。キャッキャキャッチャと選ぶ様子は華やか。

お風呂上りには食べ放題のアイスキャンディー。ジュースサーバーもある。
合計3本食った。w
数々のマッサージチェア等はもちろん無料。

一番凄いな〜と思ったのはアルコールが無料で飲み放題。(夕食〜朝食まで)
ビールにカクテル、チューハイ、日本酒、梅酒等が無料でずらりと並べられていた。

酒を飲まないのでちょっと損した気分。だけどアイスクリームやらケーキを食いまくってやった。

季節限定企画でズワイガニ丸ごと一匹食べ放題もやってた。

うちの婆ちゃんには蟹一匹与えておけば静かに食ってるのでラクちん。
ビュッフェであれこれと取りに行かなくて済むので助かった。

私はせっせと肉焼いて食いまくり。
たまに「てんぷらーすしー」と言い出す婆ちゃんの世話。


娘っこの女子グループが楽しそうで羨ましかった。
女友達さえいれば自分も…(;-ω-)

※女に嫌われているわけではない。女友達が居ないだけ。w


深夜は婆ちゃん寝かせてやっと一人で温泉。
マッサージチェア使いまくって極楽。



朝ごはんからビール飲みまくる娘っこ達。
チェックアウトが12時のバスツアーだったらそりゃもうね。


婆ちゃんの世話しながらそれなりに楽しんだけど…

もうゴメンです。

自分に介護は向きません。w

次があるなら婆ちゃん子な姪っ子巻き込みます。



13 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する