mixiユーザー(id:64569084)

2018年03月15日22:17

70 view

レスリング稼業

■「偽善者め」告発状問題で学生に「風評被害」至学館大
(朝日新聞デジタル - 03月15日 15:45)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5028205



最強の格闘技とは何か?

「富田流のそれは左鉤(かぎ)突きから始まる」

煉獄とは倒れることが許されない打撃の連打。

この問題を見たとき伊調馨のカオリンズリフトというイメージが頭に浮かんだ。

それはアレクサンドル・カオリンなのだと。

「あっ、あっ、アッ!?ああああああああああああああ!?」という受け手の衝撃。

持ち上げられてから何もできずにただマットに叩きつけられるその姿。

衝撃としてはサオリンズリフトだった。今まではそうだった。

しかし今回、それはカオリンズリフトなのだと。真の衝撃はこのカオリンズリフトなのだと。

それも、カ→オ→リンズリフトじゃない。

カ↑オ↓リ→ンズリフト。どうしてもカ→オ→リンズリフトになってしまうが正確にはカ↑オ↓リ→ンズリフト。

伊調馨が寝てる相手を無理矢理起こしてマットに叩きつけてるイメージがそこにあった。

しかし

たとえば

もし可能であるならば

このカオリンズリフトを繰り返し行えるとしたら?

相手を投げては持ち上げて再び投げては持ち上げる。

相手に反撃される前にまた叩きつける。

反撃される隙を見せない。

反撃の余地を与えない。

一方的にダメージを与え続けられるようなカオリンズリフトが完成したらどうなる?

そしてその先。

そのカオリンズリフトの使い手が複数人いたら?

連携を取り順番ずつ使い手の体力の限界までリフトを繰り返し交代していったら?

そこに1対1の戦闘用ではなく、多対1の煉獄がある。

これぞまさしく煉獄の完成形。

永遠に撃ち続けられる煉獄。

それが今、完成しつつある。

「伊調流のそれは渾身のタックルから始まる」
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する