mixiユーザー(id:996575)

2018年02月09日08:46

212 view

最近のマレーシア

先月の末に雪で苦労しながら、ひどい出張でクアラルンプールへ。10年ぶりくらいだった。
ちょっときがついた点を書いておきます。日本では知らないことです。
1)北朝鮮の金さんの兄貴の暗殺の空港での天井部分からの映像、フジTVが事件後すぐ
放映したので、マレーシアでもそうだったのかな?(なにしろSecurityカメラの映像だから)とおもってたら、新聞に、フジTVに映像を渡した管理会社の従業員が裁判で。。。と書かれていた。こんな話し、まったく知らなかったし。。。フジTVとかサンケイ新聞、なんというのかな? そういうのっていくら払ったかしらないけど違法に入手したネタでしょう?

2)クラルンプールでは100階立て以上のビルがこれからも建設中で、マンションでも100階立てをやるらしい。但し、その多くは中国資本とのことで、投資で買ってる人も多いよう。びっくりしたのは、中国がマレーシアの北部(半島のつけね)をつらぬく運河の提案をしているようだとのこと。中国にとってはそのほうが早いし、マラッカ海峡でなにかあっても関係なくなるから。
なかなか金持ちの考えることは違う。 但し、タイ国境なので、ずっと昔からいろいろ騒ぎがあるうちはムリとのことらしい。

たまに他の国へいって、刺激をうけるといのも必要なものだ。日本にいただけでは、何の情報も刺激もえられないのかも。

クアラは中心部は東京の日本橋、丸の内みたいにタダバスがかなり走ってて、これだけは便利になって、助かります。地下鉄に鉄道もかなり増えたし。モノレールが陳腐化しつつある感じがした。(昔はよかったけど、あれ狭いし、今回はめちゃ遅れて、次ぎの駅でのりきれない人が一杯いたりした。その上に降りる客がいる前にのってくるし。。。どこでもそういうのはありますね)

雪ふった週末に帰ってきたら これまた寒く、薄着で出張したため苦労しました。
マレーシアは好きですが、この時期に日本へ戻りたくなくなります。笑
8 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728