mixiユーザー(id:30016)

2018年03月25日21:54

239 view

君は電車 私は飛行機で帰宅

 恥ずかしながら帰ってまいりました。

 今日の午前中だけスケジュールが空いてたので甲子園に行きましたが劇的なサヨナラ3ランを目前で見ることができました。
 センバツのサヨナラホームランは11年振り、逆転サヨナラホームランは14年振りだそうです(済美の高橋勇丞)。

 今回、関西に行ったのは甲子園友の会に合わせたんじゃなくてたまたまこの土日が休みだったからなんですけど、たまたまそれが明徳戦で、さらにサヨナラホームランを見れるとは。

 これで観戦した高知県勢の試合は2勝1敗。
2勝は今日の明徳と07年の室戸。
1敗は高1の春に自分の高校が日大藤沢に0-14で負けた試合です(確か当時のセンバツ記録だったはず)。

 最後の打球は最初は捕られるか?と思い、次の瞬間は抜けるか?と思いましたがまさか入るとは。一緒に見てた友の会の人たちと大喜びしました。この年になるとあんまり興奮することもないのですがいやー興奮した(笑)。

 阪神がサヨナラ勝ちをTVで見ることもありますが、そりゃ嬉しいことは嬉しいけどそんなに叫んだりまでしないですからね。家で1人で叫んでも仕方ないし。

 レフトスタンドだったのでまわりは中央学院を応援してた人が多かったみたいだけどホームランの瞬間はまわりも立ち上がって喜んで(?)ました。試合の後、後ろの人は「センバツ史に残る試合やったな」といってましたがまあそこまででもないような(笑)。

 この年になると負けたほうがかわいそうと思うようになり、ホームランの1分後くらいには「嬉しいけど相手かわいそうだな」と思ったり。千葉県勢は3年連続9回走者無しから逆転負けだっけ?

 9回2アウト走者無しになった時、一緒にいた人が「これで四国全滅か…」と言ってたけど高知高校はまだ試合してないやろ(笑)。
 高知高校は明秀日立に勝つと次は大阪桐蔭と伊万里の勝った方と対戦です(「勝った方」というのはいらないと言われたけど)。

 麻雀は珍しく勝ったし、劇的な試合は見れたし、久々にお会いする人にも会えたし(←麻雀と甲子園以外で)なかなかいい土日でした。

 麻雀もしたいし、国盗りもしたいし、会いたい人もいっぱいいるし、2日くらいじゃ足りないなあといつも思います。

 楽しかったけどやっぱり体は疲れてるので今日は早く寝ます。
 お会いしたみなさんありがとうございました。

 つぶやきは消えてしまうので日記のほうにも写真残しておきます。





フォト

フォト

フォト





4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記