mixiユーザー(id:7569829)

2018年01月18日21:34

132 view

【経済】ダイヤ変更。

近鉄、ダイヤ変更を2018年3月17日実施 - 京都線で特急列車増える
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=95&from=diary&id=4948536
他社で言うダイヤ改正です。近鉄独自の呼び方。全ての乗客にとって【正しい】とは限らないから、このような呼び方をしてると思われます。

で、今回の変更について。名古屋線と京都線だけですが。
まず名古屋線ですが、桃園に急行を停める必要はあるのかと。1日の乗車人員が200人くらいしかありません。実は各停を津新町と中川で打ち切るのがメインで、その穴埋めで停めるのかも。大体周りは大して何もないですし。久居の特急停車増加は通勤ライナー感覚でしょう。
京都線は京橿特急と京奈特急の分離。メインは西大寺での解結がめんどくさいからでしょう(爆).ネタはさておきこれで本数は増える。ただでさえ東海道新幹線から奈良への客を取られてるのにますますJRは苦しい。あと名張発京都行きの特急なんて誰が通しで乗るのかと。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る