mixiユーザー(id:19687175)

2018年01月15日08:40

119 view

在れば在ったで良いが。

■サービス過剰?「年中無休」「24時間営業」は必要なのか
(TOKYO FM + - 01月13日 13:20)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=257&from=diary&id=4941573

今は在れば在ったで良いが全く無いと困る。

昔交代勤務をしていた時に遅番終了後にコンビニに立ち寄り買い物をしていたので便利でした。 

地域に1店くらいは在った方が良いと自分は思う。

また、昔バイク(カワサキW1s)下北半島へツーリングに行った帰りに山形県の新庄市でガス欠に成った時、丁度ガソリンスタンドガソリンスタンド有料の手前で朝の開店まで一晩其所に居たので24時間営業のガソリンスタンドガソリンスタンドは在った方が良いと思います。

真冬の夜夜ぴかぴか(新しい)にガス欠ガソリンスタンドバッド(下向き矢印)で立ち往生していたら凍死していたと思う。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する