mixiユーザー(id:36017878)

2018年01月04日13:30

93 view

貯金箱感覚で株や債券を買う「おつり投資」が静かなブーム

■貯金箱感覚で株や債券を買う「おつり投資」が静かなブーム
(AERA dot. - 10月09日 07:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4804310

10月に読んだ時から気になっていたのですが、やっと載せる気になりました^^;;

資産運用についてです。この類は全く興味がないのですが、おつり投資というのが気に入り、アップすることにしました。

おつり投資なら、お金がない俺でもできそうな気がするんですよね。おつりというと現金だけのイメージしかありませんが、電子マネーやクレジットカードにも対応しているようです。
ますます気になります。

スマホのアプリで「トラノコ」というものらしいです。

詳しくは↓
https://toranoko.com/

最初の3ヵ月は手数料無料で、4か月目から月300円かかるそうです。
300円ならまだいいかなという感じですが、300円分利益を上げるとなると結構な額が必要ですね。
月100円位の手数料なら、初めてもいいかなと思うのですがね…

参考に↓
http://ipomechanic.com/2017/08/20/post-31444/
https://oneinvest.jp/mametasu-toranoko-hikaku/
http://getnavi.jp/digital/158700/
http://www.ikedahayato.com/20170615/71020452.html

やはり手数料の300円って結構ハードルが高いみたいですね(-_-;)
ただ投資をしたことない人がどういうものかを知るためにやるのにはいいかもしれません。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する