mixiユーザー(id:3174841)

2018年01月08日00:54

127 view

【雑記/GAME】いきなり伸びるってあるよね

ノスタルジアが4400⇒4500まで一気に伸びて5級到達しちゃったよ・・・。
ナイトオブナイツとか、譜面気に入らないけど高難易度譜面=やらない譜面が
多かったせいっぽい。
やればできる子だったのでとんとん拍子に上がったね。
----------------------------------------------------------------
■ノスタルジア forte 〜一つ壁を越える〜

はい。ということで5級到達。
LV10くらいまでS安定、11はA+、12はまあできるやつをやってねって感じ。
クリア時のGrdで85程度が下限になるのかな?
割と正確さベースでカバーしてきたからフルコン曲は少ないんだよねぇ・・・。
正確さについては画像参照。
フルコンでなくてもきちんとJustが出ていればスコアは高くなる。
低難易度でもここら辺まで持っていければ感覚は上々でなかろか。
ちなみに上から3つめの「からくりピエロ」でもGrdが95あるので余裕の対象入り。

んー、できないできない言ってた割には結構安定してるんかな。
同じ曲ばっかやってないでやっぱり変化つけなきゃダメなんだろうね。

<大きな成果のあった曲>
 雫(Lv12):890000 ⇒ 940000
 ナイトオブナイツ(Lv12):920000⇒964000
 CandyPop★Showcase(Lv11):910000⇒967000
----------------------------------------------------------------
■beatmania IIDX 25 CANONBALLER'S 〜いつのまにか新作稼働〜

ロケテ中止騒動から音沙汰ねぇなぁと思ってたら、いつの間にか新作来てるやん。
今回のテーマは「レース」だそうで。
疾走感あふれる曲が多いことを期待してプレイ。
今作は今のところ不満は一切ないなぁ。関心が薄いともいうが。

〇システムボイスが(いい意味で)うるさい。
 →レース実況のようなシステムボイスが追加。ぶっちゃけ結構うるさい。
  やかましいわ!と最初思ったけど、慣れてくると無いと寂しくなってくる。

〇サウンドオプションの変更
 サウンドエフェクトが大幅増加。
 いろいろ試してみたけど、今までのReverve3=COMPRESSOR1くらいかなぁ・・・。
 今作知らずにやった時、Reverve3をかけたらえらい違和感があったから驚いたわ。
 曲によってはより雰囲気を引き立てることもできそうでこちらも試し甲斐あり。

〇初期投入曲も結構当たり?
 全般的に車関係しそうよねってのが多い。ユーロ系統とかお洒落ハウスとか。
 Ryu*がテクノで攻めてきたのはちょっと意外だった。しかもクソ面白いぞコレ。
 ・・・調べてみたら5鍵時代のOverDoseのリミックスだと?
 そして動画見返して納得する。しかしまあよくこんな曲引っ張り出したもんだ。

〇七段は若干弱体化?終わりはいつもの。
 アンドロ2灰、アルストロメリア穴、V灰、言うまでもないいつもの。
 以前に比べると階段寄りになったかなぁ。正直前半2曲苦手。一応通ったけどさ。
 V灰が足切りかね。トリルの入りさえ間違えなければ意外と易しいんだけど、

今のところ「けっこういいじゃない!」という感じ。
まあやるかというと弐寺熱が冷めきってるのでどうなるか・・・。
もうちょっと曲やって、かつ解禁で何が来るのか次第かな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する