mixiユーザー(id:16802230)

2018年02月22日22:26

554 view

ヤフオクあるある。

■届いているのに・・・・・
パソコンの商品を出品していたところ、1万5000円で落札され、滞りなく取引は進んだ。
入金もYahooかんたん決済で入金手続き完了を確認。
ゆうパックで発送したが数日後に、落札者から『届いていない』と言う連絡が来た。
そして、その初動メールでヒステリックに『詐欺だ』『送ら無いなら警察に訴えてやる』
『それが嫌ならを1万5000円を口座に振り込め』といってきた。
これは怪しい。普通メッセージで原因をお互い探り合いながら、遅れているのか
それとも事故か、紛失か、結論を出すんだが、その話し合いも無しに金を返せと
金銭を要求し結論を急ぐのは、明らかに怪しすぎる。
だから、発送番号を調べるとすでに到着しているらしく表示が配送済みに。 
その後、のらりくらり、『もう少し待って見てはいかがです』『きっと明日には届
きますよ』『あんなに頑張って落札したんだから楽しみにしてたんでしょ?』と
時間稼ぎをしていると、その翌々日には、到着のハガキが自宅に届いた。
郵便局のホームページのスクリーンショットと、配送済みハガキの画像を撮って
相手にみせ、『文句があるなら裁判所でお会いしましょう。当方はこれらの画像を証拠に
戦わせていただきます。』と送ったらその後連絡は来なくなった・・・・


■Blu-rayと付属の得点Blu-ray
洋画の映画のDVDとBlu-rayがセットになったやつ(新品)を買ったけど、うちは
DVDのみなので、Blu-rayと特典Blu-rayをヤフオクで売ることに.....
人気が高い映画だったので2日後には落札されたが、後日落札者から連絡がきた。
落札者曰く『DVDがついていない』と。説明には何度も大きな赤い文字で、
『Blu-rayは商品に含まれません』
『DVDはおつけできません』
『Blu-rayだけです。DVDはついていません』
『お間違いのないようにお願いします』
と書いていたのに・・・・・どうやったら間違えるんだ?
お前バカなのか?

■値下げ要求
THE NORTHFACEダウンのベストを売っていたら、『もっと安くしろ私が買える値段にしろ』と質問欄から要求がきた・・・・・
だから『こんな値段のものすら買えないほど、困窮しているあなたには、ふさわしくないかと思います。あなたにふさわしい、1000円ぐらいのエセダウンジャケットとかパチモンとか中国製の方が安いし似合うと思いますよ』っていったら、かなり怒ってた(笑)
理不尽な要求もやみ、2週間ほどしてベストが無事落札され、そのことを前出の彼女に
伝えたら、また怒ってた...............短気なやつ( ̄ー ̄)ニャリ(笑)

■配送中に穴が空いた
Tシャツ(新品)を売ったら、『届いたら穴が空いていたから返金してほしい』と
言われた。電化製品が配送中に壊れたとかなら聞いたことがあるけど、Tシャツが
配送中に穴が開くなんてありえない。
どんな状況なのかと思い興味もあって、とりあえず返送して貰った。
※もちろん返送の際の送料は向こうもち

そしたら穴が空いてるなんて真っ赤なウソで脇の部分がパックリ裂けていた。
こういうのって 経験からサイズが小さいのに無理矢理着ようとしたら避けたんだろうと判断して、『返金には応じられない』と伝えて、着払いで送り返した。
たかが1000円のTシャツ。


取引数も1500を超えると、こういうおかしなやつらと遭遇することも多い。
フリマに限らず、心の狭い奴や自分ルールで物事を動かそうとするやつ、
自分の思い通りにいかないことにヒステリーになるやつとか、キチガイじみた奴や
ぶっ飛んだサイコバス野郎まで、こういう奴らは "いい暇つぶし"になる(笑)



■フリマアプリのトラブル、5年で20倍に 「商品が偽物だったのに返品に応じてもらえなかった」という例も
(キャリコネ - 02月22日 18:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4998369
6 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728