mixiユーザー(id:62860894)

2017年12月20日15:10

207 view

卑怯者の集まりの非難など何の価値も無い。

<strong>
卑怯者の集まりの非難など何の価値も無い。
</strong>
<strong>
世間が納得するしないで判断するのがおかしい。
貴乃花親方に対する批難が出来る連中なの?

暴力をふるうことに対する「敏感」な対応ができないような指導者の集まりでしょ?
今回の事件の加害者は「横審が認めた横綱 日馬富士」の方ですよ。

一般組織ではありえないというような物言いをしているけど、
今までが今までなんだということも、肝に銘じた物言いをしないと、
横審の発言が相撲界の混乱を生む可能性は高いですよ。

貴乃花親方がここまでやったからこそ、氷山の一角を崩しながら、
埋もれていた悪質な体制が浮き彫りになり、綺麗に大掃除が出来るような
状況にまで持っていけてるんじゃないの?

馬鹿じゃない?綺麗ごとで済まないような事件を起こしたのは、
横綱 日馬富士ですよ。

日本の相撲は国技なのですから、日本男児の集まりが何やってるのって話ですよ!
処分が必要なら、監督責任としては、全役員たちが受けるべきですよ。

貴乃花親方に何か処分をというのなら、
全員その覚悟を持って物言いしなさいと言いたいむかっ(怒り)

また、事件の被害者に対する考え方を根本的に変えないとおかしいですよ?
審議委員会の理解の仕方が歪みすぎ。

理事会は被害者が生きているだけでもありがたいのに、綺麗ごとばかり並べながら
体裁ばかりを繕って、出る杭を打ち続けてる卑怯者の集まりが、
馬鹿じゃないのとしか思えない。

親方といえば、力士たちにとって親同然。
今回被害者側の「親」にあたる、貴乃花親方が警察に届けを出し、
断固として個人的な相手の謝罪も受けない、相手方の親方との面談も拒否し、
警察の捜査の結果を踏まえ対応すると公言し、沈黙に付くし、
妥協せず、協会各方面からの圧力にも屈することなく対応し続けている姿は、
親として子を守る凛とした「父親」の姿ですよ!

いま、これだけ身を挺して我が子を守る親が、本物の親子関係でも
なかなかないですよ。

それだけ弟子を可愛がっている、大事に指導して来た、
相撲を愛している貴乃花親方だからこそ貫けるスタンスですよ。

手塩にかけて育ててきた弟子の頭をかち割られて、
腹を立てない親がどこにいますか?

感情的にならず、腰を据え、腹を据え、先を見据え、
着実に冷静に前に進める貴乃花親方の力量も認められず、
何が親方に対する処分ですか!バカじゃないの。

これ以上の大物もいないですよ。

巡業部長としての責任じゃなくて、巡業中に暴行事件を起こすような横綱がいる、
相撲界全体の指導監視責任の方が大きいですよ。

ましてや、巡業中に事件を起こした横綱のいる、部屋の親方衆は、
巡業部長に迷惑をかけた側でしょ?

この人たちは「筋道の通し方」すら理解してないじゃん。

</strong>
■「貴乃花親方の言動、非難に値」横審「全員の意見」
(朝日新聞デジタル - 12月20日 12:50)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4911993
12 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する