mixiユーザー(id:3464929)

2017年12月13日15:41

116 view

株12年生・・・下がった!

今日の日経平均株価は下がった!マイナス108円。

昨夜の米NYダウはプラス118ドル。史上最高値を更新中!
為替は1ドル=113円台中盤。
シカゴ日経先物はプラス10円。

NYダウは
11月米生産者物価が市場予想を上回った。
米10年物国債の金利上昇(価格下落)で、金融株が買い。

12−13日FOMC(米連邦公開市場委員会)。

今日の日本は・・・う〜む。
NYダウがガンガン最高値更新中なので、日本も上がって欲しいけど。。。

朝、ダラダラしていたら、家事が9時までに終わらない。
まあ、私は主婦が本業なので、まず家事を優先しよう!

と思ったけど、家事は途中で、9時にはパソコンの前に座る。

主婦が本業じゃなかったんかいっ!?

日経平均株価プラス13円スタート。

ミクシィの行方だけ確認して、5500円で売ってしまった。
もうちょっと上が良いんだけど、前回5500円あたりで失速したので、

でもまあ、私が売ったとたん、どうせ、上がるんでしょ。プンプン。

と、家事の続きをし、再び、パソコンの前に。

ミクシィは5520円までいったけど、やはり失速していた。

KLabが上がっている。
ああ、朝のミクシィをチェックした時に、KLabも見ていたら良かった!

いやいや、それなら。。。
今日、東証一部新規上場の「SGホールディング(佐川急便)」もチェックし忘れていた。

まあ、家事は出来なかっただろうけど。。。

シャープも上がって来たので一部売ってしまった。

何か、無いかなぁ〜っと物色するも。。。

任天堂は、「スイッチ販売1000万台突破!」だけど、売られているし。。。

東芝は、「WDと和解!」で上げているけど、昨日もそう言って上げていたので
デイトレで稼げるほどの値幅は無さそうだし。。。

と、久々に東電を買ってみた。

日経平均株価前場の終値はマイナス59円。
為替が円高に振れています。

昼休み。
昨日の夜遅くに「今からでも良いですか?」と宅配会社から電話が有り、
「いいよ。いいよ。今日でも明日でも、良いよぉ〜!」と言ったら
「重いので、今から」と配達に来てくれた「押入れ収納ボックス」を組み立てる。

押入れに入れる棚で、横向きに取っ手がついてて、キャスターがついてるやつ。

書類ファイルが多いんだけど、クローゼットの奥行きがあって、2重に重ねていたら
後ろのが取りにくい。
それより、まず、クローゼットの前に物を置いていて、ドアが開かないんだけど。。。

押入れに入れている布団は、圧縮袋に1枚ずつ入れていると、真四角にはならなくて
周囲が薄くなるので、重ねると、バランスが悪いから、布のケースと圧縮袋が一体化
したものを買ったら、真四角になっておさまりが良いハズ。
と思って、やってみたら、これも、真四角の角は空間が出来て、バランスが悪いし、
布団が数枚入るので、全体的に重くなってしまった。
それより、まず、押入れの前に物を置いていて、押入れの引き戸が動かないんだけど。。。

と言うわけで、書類ファイルを押入れに、布団をクローゼット(棚板付)にチェンジ!
することにした!

わけで、書類ファイルを押入れに入れるための棚を組み立てているわけです。

お昼休みの間に、2コ組み立てるつもりでしたが、ダラダラやっていたら、
完成しないまま、12時半になってしまった。

いやいや、ここは、完成までやってしまおう!

と言いつつ、パソコンの前に。

後場。

ドッスン売られる。昼休みの間に、為替が円高に振れたぁ〜っ。

日経平均株価、もしや、マイナス200円くらい売られる?

ヤバイ!

が、東電は上げて来た。

ぐははははぁ〜っ!

が、3〜4円しか上がらないので、面倒なので、売ってしまおうか?
私は組み立て作業をしなきゃいけないんだぁ〜っ!

ら、東電、下がって来た。

なぜ?
後場の初めの日経平均の売りでは売られなかったのに、
どうして、2回目の日経平均の売りでは売られるの?

ニュース速報「伊方原発(愛媛・四国電力)運転差し止め」

ああ、いつもと違う銘柄を買うと、うっかり、こういうのを気にしないで買っちゃったり
するのよねぇ〜。

と、速攻、東電は売ってしまった。
まあ、その後、それほど下がらなかったけど。。。
もう、売っちゃったし。。。

と、諦める。

日経平均株価マイナス108円終了。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する