mixiユーザー(id:587537)

2017年12月12日00:38

296 view

広島観光(1日目)

それでは12/2に広島までベビメタちゃんを見に行ってきたつい
でに観光してきたので、それについても書いておきたい。

今回は諸般の事情もありライブは一回のみで一泊二日と、あま
り余裕のない旅だったので、行けるところは限られると思い、
初日は広島市内の原爆ドーム周辺、二日目は厳島神社と予定を
絞り込んだ。

当日11時くらいの東京発の新幹線に乗り、15時くらいに広
島着。12月ということで寒いのではないかとコートを着込ん
でいったのだが、晴れて日差しもあり暖か。

まずは市電に乗って原爆ドームに向かう。原爆ドーム前駅で降
りると、それはすぐ目の前にあった。もちろん昔から写真では
見慣れているが、やはり実際に対峙してみるとその存在に圧倒
される。ドームのまわりは柵があり、中に入ることはできない。

その後平和記念公園へ移動し、広島平和記念資料館と国立広島
原爆死没者追悼平和祈念館にも行ってみた。どちらも胸に突き
刺さるような体験で、つきなみだが戦争の恐ろしさと平和のあ
りがたさを痛感した。

そんな神妙な気持ちになりながら、時間になったので広島グリ
ーンアリーナに向かう。

ライブ後はまた市電で広島駅に戻り、山陰本線で岩国へ向かう。
宿の手配をするのが遅かったせいで広島市内にホテルがとれず、
翌日厳島神社に行くつもりだったので宮島口で探したが、考え
ることはみな同じみたいでここも埋まっていた。そこで呉市か
岩国市で検討したのだが、呉だと逆方向になるのでちょっと離
れているが岩国にすることにしたのだ。広島から電車で1時間
くらいだが、ふだんは東京でライブ見た後1時間半〜2時間く
らいかけて家に帰っている私には全然問題ない。

そんな訳で岩国のホテルに23時ちょっと前くらいに着き、近
くの居酒屋でかなり遅めの夕食を兼ねた一人飲み。寝たのは結
局2時近くなってしまった。

そういう訳で二日目に続きます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する