mixiユーザー(id:17346612)

2017年12月04日17:18

145 view

まず興味を持つことですね。趣味は?と聞かれて答えられない。どうしたらいい?

趣味は?と聞かれて答えられない。どうしたらいい?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=116&from=diary&id=4888212

 私は鉄道関連をメインに趣味をやっています。ただ子供の頃1990年代ぐらいは鉄道関連の趣味はマイナーで胸を張っていえる趣味ではありませんでした。影でばれない様にコソコソやっていました。今では考えられませんがこんな時代でした。

 鉄道関連の趣味は隠す目的もあり他にも手を出して、高校野球を皮切りにプロ野球、大相撲、高校サッカー、コンサドーレなどサッカー、高校ラグビー、大学駅伝、競馬などのスポーツ、アニメ・バラエティ・ドキュメンタリーなどのテレビ観賞、地図を見ること、占い関連、カラオケ、旅行などと趣味が増加していって今に至ります。そしてここでは本当に言えない趣味もあります。

 自慢ではありませんが、まさかこんなに趣味が多くなったのかびっくりしている次第です。多趣味になった要因は環境・興味・探究心・きっかけ・根気・情熱ですね。環境と興味を持つことなどそして探究心と根気が重要だと思います。

 環境の場合は、鉄道の趣味を例にすると、私は鉄道のある町が出身地でした。列車に乗った感覚よかった事がきっかけでした。これが仮に鉄道の無い町に生まれていなかったらどうなっていたかですね。
 きっかけも大切です。大学の先輩や同級生など人間関係を良くするために始めた趣味もあります。中には挫折したもの、お金や場所の問題で辞めた趣味もあります。
 例えば高校野球の場合は見はじめた時に駒大岩見沢センバツベスト4というのがきっかけでした。そして今に至ります。旅行の場合は鉄道に乗ること(乗り鉄)だけでは味気ないのでお城(天守閣)、神社、お寺など名所巡りもしてからそれにもハマってこれらも趣味になりました。
 根気となれば北海道コンサドーレ札幌や北海道日本ハムファイターズの応援ですね。苦しい時、弱い時でも諦めずに応援できるか見守れるかですね。弱い時でも応援して強くなったチームを見たときは感動モノです。

 やはり趣味としてやる以上は長くやる事、どんな時でも勉強ですね。趣味で得た知識って何かと役に立ちますので…。お金をかけてもかけなくても長くやること、そして楽しむ事も重要ですね。日々精進勉強鍛錬です。
 
16 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31