mixiユーザー(id:1574689)

2017年12月06日12:54

309 view

一言、多い人。

よくいません?
余計な一言が多い人(笑)
それ、いらないよね?って事を
わざとなのか、癖なのか知らないけど
発する人。

さっきね、勃発したイラッとした件。

発送物に「精密機器」のシールを
貼ってなかったんです、俺が梱包した荷物に。

正確には「貼らなくていい」と教わったので
貼らなかった、って事なのですが。

それを注意されたんです。
なので、俺は前にきちんと社員さんに
貼るのか、貼らないのか、を確認して
貼らなくていい、と教わった。ので
貼らなかった。と、言ったら…。

それは昔のルールで、今は貼るようになってる、と。

なので、「わかりました、今度から貼る様に
しますね」って言ってんです。

恐らく日本の誰もが聞いたらこの時点で
話は終了でしょ(笑)
別に教わった人を攻めたりもしないし
貼ればいい。ってだけの事でしょ。

そしたら。

「誰が言ったとかじゃなく、荷物に何か
あった時に自分を守る為に貼ってくださいっ!」

と、言うのです。

は?当てつけですか?

と、思いましたけど、いちいち腹を立ててると
疲れるので、この余計な一言にも
「わかりました」と言ったけど
なんか腑に落ちなくて、mixiね(笑)

なんだろう、こういう余計な一言をいう人の
神経が理解出来ないんだけど
相手を選んで、故意的に言ってるのか
癖なのか…。

損してるなぁ、と思うけどね。こういう人は。

今の運用をちゃんと周知してないのが
原因じゃないの?って思うけど
余計な事を言うと、余計な一言で返されるだろうから
知らん顔しておこーっと。

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る