mixiユーザー(id:42739509)

2017年12月20日23:32

300 view

ワンペア? ツーペア? いやフルハウス?

いやはや寒くなりましたねぇ
皆様いかがお過ごしでしょうか

引越しからおおむね一ヶ月が経とうとしている不肖ねこると.45、
なんだかそれなりの生活リズムができてきたようなできてないような

これは我ながら信じがたいことなのですが
なんとめっきりパソの前に座る機会が減っております

書きの気風高まるマイミク様を傍目で眺めながら
「うーむ書かねばならんなぁ」
などと気の抜けたことをひとりごちておる次第
まったくもってお恥ずかしい
それでも男ですか! 軟弱者!(CV:井上瑤)

そんな感じで久々に皆様と繋がりたく
生存報告兼ねて日記とか書いてみる次第
ってここまでが前置きですか
しかしこうだらだらと心に浮かぶよしなしごとを打ち込んでも許されるみくしぃ日記の懐の広さ
さえずってたらどうも言葉がつっかえ気味で(文字数

閑話休題

今日は引越しに伴いおうちにやってきた新しい仲間をご紹介

相方とともにやってきたホンダ ジョルノ
名前は「トラ」です。

元々相方氏が身分証明ゲットのために原付免許を取ったところ
相方のおとーはんが何故か原付を買ってしまい
しかし相方氏は怖くて乗らないので
おとーはんが通勤に使っておったのを
こっちにもらってきたという
そんな波乱万丈のストーリーが
でもないか

ジョルノといえば
HY戦時下に投入された小さな狼、タクトに羊の皮を被せたレトロスクーターブームの火付け役
初代AF24は小柄ながら2ストロークのダッシュ力を備えたオサレかつハイパワーな1台だったわけですが
クレアとかスクーピーとか女子力の高いゴールドエクスペリエンスしてるうちに
だんだん非力になってしまい、現在では初代のダッシュ力は完全に削がれてしまっております

まぁ当時の普通と今の普通の違いなので、ジョルノだけが割りを食ってるわけではないんですけどね

実際非力感が否めませんが
持ち前の積載能力を活かして引越し戦役ではかなりの活躍を見せてくれました
買い物だけならあおいを引っ張り出すまでもないというかむしろトラの方が
便 利 !
圧 倒 的 、 便 利 ! !

動力性能にもちろん不満がないとは言いませんが
今のところは中身よりも側をちょっといじりたい
もっとオサレトロ感引き立つ感じに
しかしいくらオサレにしたところで
乗るのは不肖ねこると.45その人である
そいつを いっちゃあ おしめえよ


そんな感じでここからロッパン&ゼロハンの二台体制
あおいともども、トラ子をよろしくお願い致します。



2 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する