mixiユーザー(id:3784463)

2017年11月18日14:42

140 view

マイルチャンピオンシップ

マイルCSです。


・この秋のGIでは、必ず母内国産の馬が1着、さらに3着以内に2頭以上来ている
スプリンターズSと菊花賞は3頭来た

該当馬
ブラックムーン
ヤングマンパワー
サングレーザー
レッドファルクス
レーヌミノル
エアスピネル
ウインガニオン
ジョーストリクトリ
ペルシアンナイト


・1400m〜1800mでデビューしてない馬はいらない
11年2着フィフスペトルとかが例外だが、来たら事故
×マルターズアポジー
×レーヌミノル
×ウインガニオン


・基本的に3歳馬はいらない
11年リアルインパクトとか、14年ミッキーアイルなど1番人気でもこけまくり
3歳馬が最後に3着以内に来たのは10年3着ゴールスキー、その前は05年3着ラインクラフト
×アメリカズカップ
×サングレーザー
×レーヌミノル
×ジョーストリクトリ
×ペルシアンナイト


・当年重賞連対のない馬はいらない
最近だと15年3着イスラボニータなんかはその年の重賞連対経験がなかった
前走3着以内のGI馬はセーフにしておく
×ブラックムーン
×ヤングマンパワー
×ダノンメジャー
×ムーンクレスト


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎イスラボニータ
○ペルシアンナイト
▲エアスピネル
△レッドファルクス
△サトノアラジン


消去法で、母内国産で来る可能性のある馬はレッドファルクスとエアスピネルだけという事になった。
それでもデムーロならなんとかしてくれる・・・かもしれない。デムーロは過去データよりも偉い。
一番強いのはイスラだが。1着はないかもしれんが。
馬券は三連複4点を狙っていこうと思う。

上位4頭だけしか買わないが、一応5頭目にサトノアラジン。
イスラよりは弱いが、実力差はかなり僅差。少なくとも現状のオッズほどは差はない。

0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する