mixiユーザー(id:29255868)

2017年11月03日10:42

107 view

さよならパーティ7

おはようございます。台風と共にやってきたウェールズの方を、今朝、国際交流デンターに送ってきました。今日が最後の日で、大阪の道頓堀やお土産を買うようです。今夜は関空のそばのホテルで泊まって、明日朝に仁川に旅立ちます。

やっとお国柄や習慣がわかってきたら、さよならです。もっとゆっくりしたスケジュールだったら、いろいろなところや日常の日本の生活を案内したかったのですが。また、まったく無知なウェールズの事が、もっと学べたのに。とっても愉快な時間を過ごせました。

来週は、フィリピンの方を、高野山に案内します。本来なら妻の仕事なんですが、今、台風で電車が通れないので、私が、車の運転手です。今朝は、我が家の柿を食べていただきました。素敵なガラスの盾をいただきました。黒と金色の大地。青い海、紺碧の空。有名なガラス細工の芸術家の作品だそうです。側面にウェールズ語で「努力すれば、幸せが来る」と書かれています。夕方のお別れ会で、「一期一会」を伝えたいです。

来年、高校が小・中学校に変わるそうで、今の高校生たちは遠くの学校に転校するようです。あちらは、人口増加なんですね。数百年の半公立・半教会立の伝統高なのに、残念ですね。彼は、そのまま校長先生のままらしいですが、先生方は転勤。・・

さて、今日のパーティが楽しみです。彼らみんなに、日本の感想を聞いてみたいですね。
12 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する