mixiユーザー(id:20653861)

2017年10月30日13:36

2427 view

テレビ番組放送中に女性アナが被曝症状。ろれつが回らず。

昨日のTBSテレビの番組サンデージャポンで番組放送中にアナウンサーの吉田明世氏が突然ろれつが回らなくなってそのまま控室へ。

詳しくはこちら。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18813.html

突然ろれつが回らなくなるのはストロンチウムが脳に蓄積されて言語機能を阻害したため。典型的な被曝症状です。てんかんと同じ状態。倒れることもある。とりあえずは命に別状はないがホームで倒れれば事故につながる危険な状態。このまま放置すると脳腫瘍にもなりかねない重大な被曝。

ストロンチウムの摂取が原因なので乳製品のヨーグルトや近海の魚などを食べると被曝する。特にヨーグルトは絶対に食べてはならない。より人工放射線を体に取り入れやすくするからだ。

その他にもストロンチウムは脳に蓄積されるのでいろいろな脳障害が出てきている。国会議員の話を聞いていると、半数以上の人が脳障害がある。
小池都知事もそのようだ。言ってることに矛盾が多くなってくる。それで希望の党もガタガタになった。仕掛け人の小沢さんも「何が起こっているか私にもわからない」と。その小沢さんも原発事故直後、千葉で釣りをして釣った魚をみんなで食べていた。やらなくていいことをやって彼も被曝して元気がない。もう国会議員のほとんどが頭がおかしくなってるので、国会運営はどうなる事やら。

今回の選挙も癌で立候補取りやめの人もいた。補欠選挙はみんな癌で死んだためだ。

これからバタバタと人が死んで行く。今はその始まりであろう。
「癌の治し方」本の出版を急がねばならない。
一人でも多くの人の手に渡り、被曝に気が付くように。

ここで結びの言葉だけ紹介しましょう。

「人工放射線で癌になり、自然放射線で癌を治す。それは放射線に乗ってる信号が違うからだ。この違いが解らないようでは放射線を語ることはできないし、癌治療の入口に立つことすらできない」
44 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する