mixiユーザー(id:1303452)

2017年10月26日23:28

167 view

ようこそ!中村選手!

広陵中村「幸せな気持ちでいっぱい」地元広島に笑顔
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=4831396

 まずは地元広島出身である中村選手の交渉権を獲得できた事に、喜ばずにはいられません!カープファンなら誰もがそう思いますよね?
 今年のドラフト指名選手は以下の通り。
1巡目 中村奨成捕手(広陵高)
2巡目 山口翔投手(熊本工業高)
3巡目 ケムナブラッド誠投手(日本文理大)
4巡目 永井敦士外野手(二松学舎大付高)
5巡目 遠藤淳志投手(霞ケ浦高)
6巡目 平岡敬人投手(中部学院大)
【育成枠】
1巡目 岡林飛翔投手(三重・菰野高)
2巡目 藤井黎来投手(秋田・大曲工高)
3巡目 佐々木健投手(静岡・小笠高)


 今年は将来性を見越してのドラフトと言ったところでしょうか。出来れば左腕投手も欲しかったんですが、早い段階で他球団に指名されるのは目に見えてましたからね…。
 気になるのは3巡目のケムナブラッド誠投手の登録名。おそらく『ケムナ』になるでしょうね…『ブラッド』だったら、エルドレッド選手との混乱を招くしw
 誠也選手の後輩である永井選手も、成長に期待したいと思ってます。

 そして、その他の有力選手はどこが交渉権を得たかと言いますと…?

 清宮幸太郎内野手(早稲田実業)は7球団(ロッテ、日本ハム、楽天、ソフトバンク、ヤクルト、巨人、阪神)競合の末、日本ハムが交渉権を獲得。
 ホントに日ハムはくじ運つえええええ!!!!

 田嶋大樹投手(JR東日本)は2球団(西武、オリックス)競合の末、オリックスが交渉権を獲得。くじ運に見放されっぱなしだったオリックスが引き当てたのは大きかったのでは?

 大型左腕投手の東克樹投手(立命館大)はDeNAが単独指名!

 安田尚憲内野手(履正社高)は3球団(ソフトバンク、ロッテ、阪神)競合の末、ロッテが交渉権を獲得。

 選手全員との契約を済ませ、背番号が何番になるのかも気になりますな!
 中国新聞も早速号外出しとったしwwwww
13 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記