mixiユーザー(id:24880090)

2017年10月25日01:03

81 view

アポクリファ

の評価が悪い的なことがネットに上がってるのを見た。
個人的にFATEって熱狂的なファンってわけでもない
ゲームやってないし、アニメで見てるのがほぼ
PS2のを買った気がするがやってないなwww
なんやかやで初期の作品からちゃんと見てるので
なんとはなーく把握している気になっているw
そこまで熱狂的でもないからかもしれないが、
そんなにひどいとも感じていないんだけど
確かにマスターとサーヴァントが多すぎて、散漫な感じがする。
圧倒的な悪と狂気なキャラがいないのもかな?と思いつつ
シロウもこの作品の最終ボスっぽいけど
強烈な個性は感じない。
元の天草四郎的なモチーフからなのかわざと印象が強くないような演出な気がする。
やっぱ黒VS赤で14人(マスター入れると28人w)と多すぎるんやよねw
赤陣営なんてマスターおらんようなもんだしw
圧倒的な個性がいないのは。見てる私からしても焦点が定まらない感じっすね
面白くないというわけでもないんだけど
ジャックザリッパーとそのマスターがいかれてて面白いと思うんだけど
トリックスター過ぎて、本編のどこにかかわるんだ?って感じだしw
今作で好きなキャラとか印象深いキャラと問われるとちょっと出てこないんだよねぇ

あースパルタクスはぶっちぎりでいかれてたなwww
あれは違う意味でお気に入りだw
アストルフォに関しては海外のヲタクどもがこぞって罠にかかってたのは面白かったが、
キャラクターとしてこれもトリックスターの域を出てないかなぁ?
そうなんだよなぁ
どのマスターもサーヴァントも願いへの妄執が足りないんだよなぁ
あっツェペシ公は格好良かったなぁ
元々の有能な君主であったイメージのお役立ちになってると思うの
なんか熱狂的ではないという割には、書きまくったwww

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する