mixiユーザー(id:4729121)

2017年10月25日13:56

182 view

来週からの取水停止情報

先にご報告済みのコウスポ河川情報について再確認いたしました。

○利根川子持セクション:10/31(火)〜来年の2/17(土)

下流の佐久発電所の長期点検による取水停止です。
綾戸ダムから停止分≒60〜70t/sが放水され、下流の子持セクションに水が出ます。
10/31は9:00開始ですが、2/17の終了については前倒しされる可能性大です。
スキーシーズンに重なると、関越道が渋滞するので注意してください。
テレメータ水位は大正橋観測所が参考になります。

○桂川アッパーセクション:11/1(水)〜11/19(日)

駒橋発電所の点検により川茂で取水停止となります。
但し、駒橋発電所の発電機2基のうち1基のみの点検です。
通常は2基で最大25t/s取水しているうち、1基で最大13.45t/s取水に変わります。
つまり、その差が取水停止分として川に戻されるのです。
これがどの程度の水位になるか、11/1は9:00開始ですので下見をお願いします。
残念ですが、大月観測所のテレメータ水位は参考になりません。

但し、どちらの川も先週の台風21号の影響を受けて通常以上の水位になっています。
その点に留意し、安全第一で出撃してください。

以上
16 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る