mixiユーザー(id:16600073)

2017年10月13日08:01

442 view

衆議院選挙の雑感

1つ目
希望、苦戦予測に危機感=与党は緩み警戒
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101201142&g=pol
前回2014年の衆議院選でも、序盤に「自民が単独300議席超」という予想が出回った結果、アンダードッグ効果で民主党に票が回り、フタを開けたら290議席程度に留まっている。今回のあまりに良すぎる選挙予測に、再びアンダードッグ効果が起きるのではないかと、自民党幹部も頭を抱えているだろうと。

もっとも、2014年は 反自民の大きな受け皿として民主党があったけれど、今回は「希望」と「立憲民主」に分裂している。アンダードッグが起きたとして、前回ほど結果に影響するかどうかは よくわからないが。

まぁ自民側も モリカケで、安倍嫌いが随分と増えているので、その辺は割り引かなければいけないのだけれども。


2つ目
東浩紀氏「衆院選は積極的棄権を」 呼びかけの意図は?
http://www.asahi.com/articles/ASKBB44GKKBBUTIL025.html
…いや、「投票率○%以下は無効」とかではないのだから、棄権には何の意味もないだろう。

まぁ利益団体と結びついて、固定票を持っている政治家ならば、有権者の方から積極的に棄権してくれるというのは、非常に有り難い話なのだろうけれど。「無党派は寝てろ」とは、森喜朗の名言。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031