mixiユーザー(id:4405173)

2017年10月12日00:59

104 view

アニメ宝石の国

この意味不明漫画が、まさかアニメになる日が来ようとは、夢にも思わなかった。
しかも、結構原作に忠実だ。
髪の毛のキラキラ感も、割りとイメージ通り。
原作は、4巻くらいまで読んだけど、この荒唐無稽なお話を、これをどうまとめきるのか、非常に興味深い。

アニメと云えば、スペインの中では大まかに4つの言語があって、アニメは語学を習うために使われていると聞いていました。
実際観てみると、本当に、下に字幕入りのアニメになっていまして、これがそうなんだぁ〜。と、妙に関心。

それにしても、向こうで放送してるアニメは、フランスとかと同じで、最近は3Dばっかりやね。しかも、動かしかたがどんどんうまくなってきてる。

これでは手書きが廃れるわけだよ。

日本のアニメも語学学習に利用されていると聞いていたけど、確認できたのは、ドラえもんだけでした。

あと、魔法系のアニメが妙に多かったのは、国民性何だろうか?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する