mixiユーザー(id:16600073)

2017年10月07日19:44

335 view

政党ポスターの雑感

ウチの県から衆議院選出馬予定だった民進党代議士。いちおう全員が希望入りしたらしい。

それはそれとして、数ヶ月前に前職(自民党)が亡くなって、トリプル補選の予定だったウチの選挙区。前職の容態が伝わっていたのか、亡くなる数か月前から 民進党が大量にポスターを貼りつけていて、亡くなって補選が決まった後は、さらに追い込みとばかりにポスターを貼り付けていた。

当時はモリカケが最高潮で、モリモリと内閣支持率が下がっていた時期。民進党にしてみれば、議席を奪う千載一遇のチャンスのように思えたのだろうと。

で、ポスターを貼るだけ貼ったら、山尾ショック→内閣解散→希望による民進吸収。後に残されるのは、むなしく民進党と書かれた大量のポスター。そのポスターを見るたびに、ひどく生暖かい気持ちになる。

と、ディスるような日記を書いたけれど、ウチの選挙区での自民党の強さは圧倒的。逆転を狙うには、こういう転機に一発逆転狙うしか無いわけで、山内たか○が あそこで全力でポスター貼りにいったのは、致し方ない話なんだよなと。「運が悪かったな…」としか言い様がない。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031