mixiユーザー(id:33598478)

2017年10月07日23:50

76 view

2017年10月7日 晴


AVを早送りしないで見た事がない。
みんなそうでしょ?




職場には何本か桜の木があるのだけど、その中の
一本の木の枝が伸びて電線か電話線に触れている。

何かの拍子に倒れると、それらを切断してしまう
恐れがあるので、近いうちに切ろうという
話をしている。

しかし、その木にはスズメバチが巣を作っていて
よく飛び回っている。

専門業者に頼んで、巣を排除してから枝を切るのが
本来の手順なのだろうけど、ご存知の通り
今の会社にはそんな事に払えるカネはない。

迂闊に近寄って刺されても治療費を払って
もらえないかも知れないし、蜂を駆除する
スプレーさえも買ってくれないのでは? と思っている。

そういった事もあり、もっと寒くなって、蜂の
動きが悪くなる頃に実行しようと思っているのだけど
念のために、防護衣を着た方がいいと思い
ホームセンターで探してみたが取り扱っていなかった。

仕方なくネットで調べると、幾つかヒットした。

価格は2千円台から数万円までかなり幅がある。

中には、防護衣の中を涼しくするためのファンが
付いている物もあったが、そんなのはいらない。

普通のヤツでいい。

生地の厚さや素材の違いなのだろうけど
何故そこまで価格差があるのか。

経費削減を叫んでいる今、会社は買ってくれない
だろうな。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する