mixiユーザー(id:11336680)

2017年10月04日04:49

370 view

コスモス組

 生まれて初めて、競馬をやる、30代、40代のサラリーマンが
今年中に、独立したいと、競馬の勉強しています

「毎日、超満員の電車に揺られて、安月給でうんざりしています」
「結婚もあるし」「子供も生まれるし」「先が見えない毎日」
「嘆いていてもしょうがない、こうなったら自分の力で金を作る」
「親の財産も、貯金も無い、定年後は仕事も無い・・・孤独死・・」
周りの同僚は、不景気だ、上司が悪い、会社が悪いと、仕事もしない
退社時間が来れば、毎日飲み屋とパチンコ屋に出かけて行く
「これでは、独身で結婚も出来ずに、孤独死が待っているだけ」
「金が無いから、安売り屋巡り、楽をして金が出来ると考える」
「宝くじ、株、相場物は、大金がいるし、それに安全性はない」
「広告では怠け者用に大儲けできると、損をする事を言わないが」
無理をしてでも、独立する以外はない、
「サラリーマンは、月に1度が給料日、独立者は毎日が給料日」
でも、怠け者のサラリーマン根性では、直ぐに倒産、夜逃げです。

 大型台風が近づいている時に、3人が揃って店にいた
「なんだか、東京は、被害が、避けられそうだ」と
そこに、大金持ち、ライオンさん達がやってきた」
「若いのに、これから何が、あるかわからない、頑張りなさい」
「現行を嘆くより、今までと人生を、変えてスタートしなさい」
「先生がいつも言う通り、目先の損得より、未来の徳を追いなさい」
「未来の徳?」
「そうです、自分の損得より、他人も助ける徳、人徳ですよ」

「その夜から、コスモス組は、人生が変わった気がする」が
「約束は、出来ないが、やるだけやってみますか」と話す
と翌日から、陽数競馬の勉強を始めました
「そして、先週の土、日曜日に、競馬をはじめました」
・・・買い目は、会員と同じで、ブログに載せています・・

普通の競馬フアンの様にメインレース、大金が欲しい人ではない
「真面目で、常識があり、頭もよさそうだが」
・・ただ、安物買い、楽をして金儲けの、性格を直さないと・・

なぜ、怠け者は、努力して金を稼いで、高級品を買わないのか。




4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する