mixiユーザー(id:20799)

2017年10月03日01:36

172 view

リベラルの意味分かってんの?

■枝野氏が「立憲民主党」結成 長妻氏や赤松氏ら参加へ
(朝日新聞デジタル - 10月02日 17:12)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4793999

俺はリベラルという単語が好きなんだけど、コイツラがリベラルとかいう名前を張り付けたおかげで、リベラル=クソになってしまった…。リベラルっちゅーのは自由って意味で、不都合が出てきた社会や法律から解き放たれる=改革して前進するってのが本来のリバティなんだがなぁ。

前から書いてるんだけど、改憲だの社会体制を変えて亀のごとき歩みながら進むってのが自民党で、大昔からの護送船団・貴族社会維持って方針がミンス・共産。

共産党が庶民の味方とか言ってる御仁もたまに見るが、世界で共産党っちゅーたら中国・ロシア・北朝鮮etc.……。どこをどう見てたら共産党が平等で末端に優しいというのか、バカな私に説明してほしいものだ。…つか、常識レベルで少しリサーチしたら、共産党が平等なのは革命を達成した瞬間だけで、そっからあとは内ゲバと粛清と貴族階層化しかないって、なぜ分からんのか不思議。

ちなみにミンシンの連中は単に貴族階級である議員様でいたいだけ、ってのが小池踏み絵ではっきりしたので、全員国会議員資格を停止しても構わんっていいたくなるレベル。例外は最初から「一人でも戦う」って宣言してた野田元首相ぐらいか…?まああの人は何でミンスなんぞにいるのか不思議になるような人だったからなぁ。

マトモな野党がいないと自民が腐るのが早いんで、自民に緊張感を与えられる野党がもう少しマトモであってほしい。維新も希望もまだまだ不確定だし、ミンス系はこれで解散して地下に潜ることになるんだろうな。
つか、これで今度の選挙でミンス系の連中が大量当選したら、マジで日本を見捨てたいな…。今は海外もテロの危険が多くて景気も悪くて、英語不自由な俺じゃ職探し難しそうだけどさ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031