mixiユーザー(id:2088704)

2017年09月30日08:21

84 view

「ひとやま当てたい=射幸心のキモチ」

■ギャンブル依存経験320万人=「過去1年」は70万人−パチンコ突出・厚労省推計
(時事通信社 - 09月29日 17:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4789747

入り口はどんなモノであろうとも
動機としてはささやかな資金でドバッと儲けたい
そんなかんじなんだろう

儲けたカネでナニをしようとか
ナニを買うとか
そういうのは具体的に考えていない

とにかくドバッと儲ける
パチンコで

アタマのなかはそこにしかない

重要なのは
ポトンとパチンコ台の穴に
はじいた玉が入るかどうか
そしてケバケバしくやかましくパチンコ台が反応し
アドレナリンが駆け巡る
実際にはそこのみが快感で
儲けることなんか二の次だ

いや儲かったほうが嬉しいけど

それが射幸心

それがひとやま当てるということ

それを抑えることなどできない
あのアドレナリンの駆け巡りのかんじは

ひとのキモチを操作などできない
依存症と呼んで病気に見せかけようとも
そのキモチを抑え込むことを治療と呼んで病気と思わせようとも

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する