mixiユーザー(id:6050268)

2017年10月03日19:26

75 view

今回は出ない方が得でしょうね

■小池知事「100%ありません」 衆院選出馬を否定
(朝日新聞デジタル - 10月03日 17:28)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4795781
確かに勢いがあるので、過半数議席の確保やその後の首相就任の可能性はあるかもだけど
それと同じくらい、選挙後の分解の危険性もなくはない。

民進から流れてきた人って、基本的に比例区要員だと思ってる。
小選挙区では票は取れないと思う。元々中身がミンスってばれてんだし、
最悪なのが結局のところ希望の党(てか小池)の人気だよりなわけだし。

比例区要員としておけば、もし離党騒ぎになっても議員辞職を求めることも可能だろうから
首輪をつけてることになる。
普通は、議員の進退は・・・となるが、小池氏なら、いうだろう。

自身の国会復帰は、今回の選挙がなければだいぶ先まであきらめてたかもしれないが
解散で周期が早まったおかげで次回の選挙で出馬することも可能となった。

次回の都知事選が、2020年7月。衆院選が、2021年10月。解散がなかった場合は2022年の12月だったから、この1年短縮は大きい。
東京オリンピックを成功させれば、辞め際の印象もよいだろうし、翌年の衆院選だからその余韻を持っていける。まぁオリンピック直前に辞めることになるわけだろうから複雑ではあるが
もし辞めるなら、衆院選を狙うということになるだろう。

次回の選挙までに国会で希望の党が盤石になってれば、いよいよ大将のお出ましって
かんじで、首相になれるだろう。
時局が、北朝鮮問題がもっと大問題になってたら危ういかもだが、そうでないなら
小池風でいっちゃうだろうなぁ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する