mixiユーザー(id:3540853)

2017年10月04日16:22

61 view

先週の週末(10月第1週)

金曜日

この日からしばらく直属上司が手術入院。
その代行をしつつ、終業後は相変わらず組合仕事で居残り、なかなか身動きが取れない状況。
後10日ほどが山場かな。

土曜日

産直出荷(黒インゲン、四角豆)
田んぼの畦草刈りと秋野菜植え付け準備。
夕方は出演ひとつ、夏場の台風で延期になってた植田祭りへ。
きれいな芝生で天気も良く心地よい出演、だが終了後ダッシュで1人撤収、礼服に着替えて地元氷上神社の宵祭りへ。
獅子舞の鉦太鼓が鳴り響くなかでの神事は非常にやりにくい。
個人的には式の間は静かに厳かにやらさせてもらいたい。

日曜日

産直出荷(黒インゲン、四角豆)
ワサビナとシュンギク定植。
その後神社に行って社務所でチワイ(平安貴族みたいな楽人衣装)に着替え、氷上神社秋季大祭本祭りへ。
さすがにこの時はまだ獅子舞連も来ておらず、静かに厳かに実施。
午後一旦抜けてここからまた大忙しの移動。
満天出演この日は公渕公園、先ほどのチワイ姿のまま出演(ほとんど笛とMC)をこなして、また1人先に撤収して祭りに舞い戻り。
無事渡航祭(神輿がお旅所まで担がれていくやつ)に間に合い、今度は最後まで務め上げることが出来ました。
いやいや、いつもは優雅に座って竜笛吹いてればよい地元の祭り、今年はバタバタしました。
帰宅すると、我が家の専属会計士(勝手に任命)JUNちゃんによる扶養手当相談で遅くまで。
お忙しい中、ありがとうございました( ̄- ̄)ゞ
ということで、怒濤の週末終了。
まあ、怒濤じゃない方が珍しいか。。。

画像は、宵祭り、本祭り。
フォト


フォト


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する