mixiユーザー(id:61326587)

2017年09月29日00:04

146 view

「一寸先は闇」を楽しもう♪ ☆

フォト


昨日は雨の中でのスタート
それでも、
禅を組んで無の境地に浸れたおかげで
心の動揺もだいぶ収まってきた

そういう意味では、

「何も考えない時間」

は、特に僕のような弱い人間には
必要かも知れないと思った

何度でも起き上がるしぶとさはあっても
出来るだけ転ばないようにする努力は
しなければならないと思う

水と油は絶対に混ざらない
それをシャカシャカやって

「嗚呼、出来なかった」

と、嘆く前に
界面活性剤的な第三者の力を借りたり
別のアプローチを試みたりする方が
精神的なダメージを少なく出来る

人を諦めない原動力は、
人間が大好きハートという気持ち・・・

だから、立っているのが辛くなったら
匍匐前進スタイルでも良いと思う
焦らない事だexclamation

水曜日に、レンタル屋さんに寄って
ロヂャースに食材を買いに行く途中で
小学校のブラバン練習を見かけた

なかなか素敵な演奏で
小学生でも、こんなにやれるんだexclamation
チョッと嬉しくなった
運動会のシーズンだから、
そこでお披露目かな?

そのキラキラした目が素敵で
背丈には不似合いなバスーンとか
重そうな大太鼓・・・

とても可愛らしかった

音楽を純粋に楽しむ姿を眺められたら
こんなに嬉しくなれるものだexclamation
改めて強く覚えた

大好きハートだから、頑張れる

大好きハートだから、夢中になれる

その事を忘れずにいたいと思った

昨日は衆院の電撃解散が話題を拐った
民進党が小池さんが立ち上げた希望の党に
合流する事を決めて、
自民党と一騎討ちの様相になった

だけど、都知事に沢山の期待を貰って
就任1年チョッとで放り出す姿勢は
かなり抵抗感があるけれど
この先どうなるか?は「一寸先は闇」

僕らだって似たようなものだ
情勢が変われば有利な方へなびく
その激流に飲み込まれないように
「自分の柱」をシッカリ保って
頑張らなければならないと思う

むしろ逆手に取って、
「一寸先は闇」を楽しもうと思う

恋愛に限らず、
人の心は移ろい往くもの
それを、
とやかく言っても始まらない

相手を移ろう心情ごと愛せたら
大抵のトラブルは回避出来ると思う

今回の小池さんの動き方を見ても
女性の方が「思いきりの良さ」は
長けているのかも知れない

新しいmusic scene を考える時に
既存のセオリーに、
無意識の内に縛られている自分を
情けなく思う事が時々ある

これだけ、
音楽が溢れかえっている時代に
個性を表現するのは難しい
共鳴した旋律に似てきてしまうからだ

だから、心が高揚して
頭であれこれ考えなくなった時ほど
良い作品に仕上がる☆

何事も考え過ぎない方がイイexclamation
在るがままに、自然体で・・・

皆様も、
週の後半を happy に過ごせますように
心を込めてお祈り致します

共に頑張ろう♪




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する