mixiユーザー(id:58112960)

2017年09月11日19:32

70 view

そら体力不足なんよ

 20代の頃、某家電量販店に勤めていて、ブラックでもホワイトでもなく、グレーちっくな職場だった。

 給料は並み以上に出てたけど、年の休日数は90日ちょっとだから、休みは少なかった。
 3年目にして自分より上の先輩方が、職場に嫌気がさして辞めてしまったので、何故か現場の部署で実質的なトップになってた。
 立場上の責任者はいるんだけど、経験と資格が必要な仕事だったので、責任者並みに働くという……。
 自分よりも仕事ができて要領のいいナンバー2が新婚だからそんな残業させられねぇ!って理由で頑張ってた。
 率直に言って、自分は仕事できない部類の人間なのにね……。


 そんな職場でも、休みの日は遊べるだけ遊びたかったけどな……。
 むしろ、「休むだけ」なんてもったいない事したくなかった。
 10代だろうが20代だろうが30代だろうが40代だろうが、今この一日一日は、決して戻らない大切な一日。そう考えると、休んでられなかった。
 遊べるだけ遊んでた。

 最低限、週休二日があれば十分にそれが可能だと思う。
 連休で休みが二日あったら、一日目は遊んで、二日目に泥のように眠ったら良いじゃない!!

「若者 運動不足」

 でググったら、やっぱ若年からの体力低下は問題になってるのね。 
 まあそら今の小さい子達は、空き地や公園で動き回るより、テレビや携帯機を前にピコピコやってる方が楽しいんだから、体力も落ちるわな。
 実家にいる甥っ子は、6歳にして休みの日は一日5時間くらいゲームやってそうだしな。

 人間が活動するにあたって、どうしたって体力が必要になるなんて、少し考えれば分かりそうなことなのに、どうして体力を上げる事を考えないのか、不思議だわー


■20代社会人、恋人・家・車より「休養が欲しい」 休みが「全くとれていない」も13%にのぼる
(キャリコネ - 09月11日 17:51)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4760701
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する