mixiユーザー(id:3540853)

2017年09月14日00:10

35 view

先週の週末(9月第2週)

金曜日

珍しく仕事が遅くなり、帰宅時間が20時前。
昨年度ならまだ早い帰りくらいであるが、「どうしたん?何があったん?」みたいな反応。

土曜日

産直出荷(タマネギ・ピーマン・エンサイ・ゴーヤ)
午前午後2部構成の出演、まず9:30〜結構まだまだ暑い。
昼間バイクで尺八道場会場まで欠席の連絡に走り、ギリギリ午後の第2部13:30〜
風が出てきて少し涼しかったが、太鼓を叩くとやはり暑い。
毎年のことでまたいい日焼け状態になりつつ撤収。
草抜き等農作業を少ししてから、本日初めての満天男子会。
場所は娘のバイト先なので、まあ監視付きのようなものではあったが、総勢6名のうち5名参加(うち一人は中学1年生)気楽な気さくな仲間達で、その中学1年生を迎えに来た保護者(JUNちゃん)に、結局みんな乗せてもらって〆のラーメンを食べに市内まで。
食べているうちに市内で別口で飲んでいた満天アルコール部長(♀)と合流してしまい、流れに任せて3次会に突入(ここで中学1年生及びJUNちゃんは撤収)
最終的に4人でタクシーで帰宅したのは2時ごろか。

日曜日

産直出荷(タマネギ・オクラ・エンサイ・ゴーヤ)
その後さすがに少し休んでいたら、道場に転がっていた男子会メンバー2名も起きだして、それぞれの家へ帰っていった模様。
午前中はまたひとつ出演、はなぞの園まつりで30分ほど演奏。
太鼓の積込、片付けに関する諸問題でややもめて気分が悪く(二日酔いではなく)やれやれと思いつつ農作業を始めようとしたところで、田中小学校の先生方登場。練習を見る約束をしていたのをすっかり忘れてたのですが、何とか対応することが出来たのでまあよかった。

何か色々噛み合わないというか、色々無事片付いたものの、全体的に悪い流れの週末。
早く好転しますように。

画像は男子会メンバーと、3次会合流したアルコール部長と、個人的に好きな満天主要活動3車。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する