mixiユーザー(id:92179)

2017年09月07日19:22

58 view

ヤマハのライダー V3

今日は磐田市のヤマハ発動機本社にある
ヤマハコミュニケーションプラザに行ってきました。

ヤマハは今年の鈴鹿8時間耐久レースで3連覇しました。

それを記念してコミプラでは2015年〜の優勝マシンを展示してます。
あと歴代の8耐マシンも一緒に展示してます。

フォト


フォト



カウルにはタイヤカスが付着していて今まで走ってましたって感じです!。

フォト


フォト


フォト



歴代マシンは懐かしいですね〜。

フォト


フォト


フォト



フォト


フォト


フォト


フォト



この8耐マシンの展示は9月下旬までらしいので
気になる方は是非!!。


その後
ロッシとビニャーレスのマシンもついでに・・・。あせあせ

フォト


フォト


フォト




その後
2ストローク・Twin展に

フォト


フォト




今回いろいろ見ていて、展示してる車両でR6がカッコいいって思ってしましました。
見た目はR1とほとんど同じなんですけど・・・。
前面の口の形とかサイドカウルの面積の違いぐらいで
外観はほとんど同じなのに・・・。
何故でしょう?。

フォト


フォト




その後はいつものように
MT−10を舐めるように見てます!!。
で!!
今回初めて気づいたんですがメーターの横にDCジャックみたいのが付いてます。
展示ブースの照明が暗いので蓋みたいのに書いてる文字が見えないので
帰宅後ヤマハのHPで確認したら!!
「12V・DCジャックを装備」
って書いてるじゃん!!。
これは有り難い装備です!!。

MT−10のコミュを見てるといろいろトラブルがあるみたいですが
自分が購入する時にはそのあたりが改善されてることを願って
MT−10貯金頑張っていこう!!。
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930