mixiユーザー(id:10533496)

2017年08月24日14:33

155 view

>1900年(明治33年)、小学校令施行規則の改正が行われ、「学校教育で用いるひらがなは1つの音につき1文字、全部で48文字に限る」という内容のお触れが全国に出されたのです。

そんなわけで、「づ」は「ず」、「ぢ」は「じ」に置き換えることになったので、世界中は「せかいちゅう」に濁点がついて「せかいぢゅう」であったものが現在の「せかいじゅう」に変更されたのだというところまでは聞いたことがある。

え?
「ぢ」の話のほうを期待した?
んとねー、ぢになって肛門科で診てもらったら「切れ痔にイボ痔が刺さって大変なことになってる」と言われたことがあります。


>そば屋やうなぎ屋で見かける「読めない看板」の文字、意味と読み方は?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4731441
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する