mixiユーザー(id:21445415)

2017年09月09日08:08

340 view

箱根へドライブ(8月27日)

箱根は東京から約100km。日帰りドライブには持って来いの場所です。今日はこの持って来いの場所に初めて行ってきました。

箱根は本当に良いところですね。大観山からの展望、大涌谷や堂ヶ島渓谷散策での自然、箱根関所や箱根神社での歴史、ロープウェイやケーブルカーと楽しい乗り物、そして何と言っても温泉でほっこり。素晴らしい観光地に大満足でした。ただ、今日は曇って、富士山がはっきり見えなかったことがちょっと心残りです。

箱根を散策中、「ドドーン」と爆音が聞こえました。そう言えば今日は陸自の総合火力演習。箱根から演習場まで直線距離で20km弱位ですかね。大砲の音がここまで届くことにビックリです。
また、帰路はいつも渋滞となる大和トンネルを越えた所で車の単独火災がありました。このため超渋滞。往路は早朝であったため1時間半弱で箱根に着きましたが、帰りは3時間半と倍以上かかってしまいした。火災の車は、燃えてタイヤが無くなり、車体も灰色になっていました。車両整備はしっかりしておかないといけませんね。

【箱根観光コース】
小田原西IC(小田原厚木道路)→マツダターンパイク箱根(有料道路)→大観山展望園地→箱根関所→箱根神社→早雲山駅→(箱根ロープウェイ)→大涌谷→(箱根ロープウェイ)→早雲山駅→(箱根登山ケーブルカー)→強羅駅とその界隈→(箱根登山ケーブルカー)→早雲山駅→宮ノ下(堂ヶ島渓谷散策)→箱根湯寮(温泉)→箱根口IC(小田原厚木道路)

【写真】
《写真1》大観山からの遠景。富士山と芦ノ湖。曇って富士山が薄っすら。残念。
《写真2》芦ノ湖と箱根神社。湖水に建つ平和の鳥居が神秘的です。
《写真3》大涌谷では大自然のパワーに圧倒されました。1個食べると7年寿命が延びると言われている黒たまごも食べてパワーチャージ。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930