mixiユーザー(id:14614525)

2017年08月22日05:17

139 view

「夜間大学」出身者として…

■志願者急増も!「夜間大学」という可能性 昼間は大学の正職員として稼げるケースも
(AERA dot. - 08月21日 16:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4726723

「夜間大学」と言うと、なにやら、「定時制高校」のように、「苦労人」な響きがあるような気がするのは、私だけ?(苦笑)

確かに、「授業料」は、「一部」(昼部)に比べれば、「お得」ぴかぴか(新しい)
しかし、私の周りには、「苦労人」は、少なく、「別な大学の一部に受かっていたが、二部だと、授業料が安いので、その授業料の差額を両親がくれた」と、豪語する「強者」までいた(苦笑)

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する