mixiユーザー(id:7878274)

2017年09月02日20:50

1888 view

【神イベ】Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-1日目感想

昨年からアニサマガチ勢になって2年目のアニサマに参加してきました。
今年初めて最速先行に応募して3日間共に2連番ゲットしました。

今までは連番に乗っかる、ポチるのが当たり前だったけど、今年はガチ参加するという強い想いがあったんで高いモチベで申し込み。

アニサマ2013年から参加してるけど、実感するのは14年でアニサマ一区切りして、
15年からはアニサマ第2ステージ開幕。モチベが上がったというのもあるけど、自分の中では
ここ数年間でむちゃくちゃ面白くなったアニサマ。

・変わった点(特記点)
テーマソングが圧倒的にパワーアップ
演出、コラボ、シクレ面で凝った展開、驚かされる展開が増える
声優アーティストが増える
アイドルグループが増える
15年から連続している新世代アーティストたち
(蒼井翔太、O×T、内田真礼、大橋彩香、西沢奏幸、TrySail)
12〜14年だと
(fhana、ZAQ、上坂すみれ、小倉唯、鈴木このみ)
JAM、水樹奈々等の大御所トリ体制が入れ替わりLisa、angela、fripSide、デレマス等がトリ。

色々不満もあるけど、近年よくなってるのは明らか。
日程は2日に減らしてほしいけどしばらくは無理そう。
少し静まった16年のアニサマ熱は17年に大きく回復したね!大御所の効果も大きいけど、それだけではないと思うね。

・1日目てきとうに感想

今年は茨城出張中なんで、当日の朝にSSAに移動。アニサマに関しては茨城非常に助かる。
ライブTを買ってけやきへ。
クロード君たちと合流してカラオケでキチる。

当日出演アーティストの曲を同じ曲ばっかりでクソ低まってた。カラオケ採点キツすぎてすぐ終わるし。普通にフルバージョン聞きたいわ。誰でもいいから。

その後Run Girls,Runのけやき公演を鑑賞。
リトチャレ、16歳、タチアガレ!のWUG曲カバーでくそ高まり。
今年のWUGフェスあればコラボあるかな。

フォト


駅前がWUG新章!無茶苦茶優遇されてます。ラブライブ!とかは何もしなくても人気あるけど、WUGはガンガン宣伝していかないとな!

フォト


ゆいにゃんとラブライバー連番。アニサマは13年から16年を除く毎年1日だけ連番してるし、
ラブライブの現場のほぼ一緒に行くから信頼できる最強連番。

Aqours水着Tは埼玉2日目も同じ装備で突貫します!

(1日目セトリ)

01ハレ晴レユカイ / SOS団(平野綾×茅原実里×後藤邑子)

おおーと少し驚いたがふーんという感じ。あーやが変わりすぎてて萎えた。誰やねん。
ごとぅーざ様だけはクソ高まった。だいぶオーラが無くなったけど、よく出演してくれたわ。

衣装再現してたのは良かったな。オタクレベル加速させてくれたら作品やし、世間を賑わせた名曲を聴けて良かったと思いたい。シクレ開幕にふさわしい!

02ようこそジャパリパークへ / けものフレンズ with オーイシマサヨシ

オーイシマサヨシわろたわw1曲枠の分引き延ばしあって楽しめたね。
今年紅白ワンチャンあるくらい盛り上がってるし、ほかの現場でも是非聴きたいね。

03コネクト / ClariS
04ヒトリゴト / ClariS

予定通りの捻りのないセトリ。SMTと同じやし。公の場に出てきたのは良いけど仮面装備。
表情さらしたら価値なくなるんやろな。ファンをバカにしてる感あるけど。

初めて見た人多いし安定のコネクトは必須やったろうし、

05FLAWLESS / Pyxis
06プラチナ / Pyxis

安定のタイミングで出演。カードのテーマによくあった曲でぶちあがり。
2曲目は初恋の棘期待してたらまさかのプラチナ!来るの予想してたけどおまいらが歌うのかとw

ゆいいのりが3日目歌うと思ってたのにここでぶち壊しになったな。
アニサマのテーマにあった良い選曲。来年の新アニメ楽しみ。

とにかく言えることは、こいつらめちゃくちゃ可愛い!!!!!!

07ユー&アイ / 大橋彩香
08ワガママMIRROR HEART / 大橋彩香

3年連続出場。珍しくソロのみでの出演。へごは他ユニットとかで兼任するのが当たり前やと。
ロゼリアのMCで登場してたのはワロタwかなりアホキャラ扱いされてたけど。

昨年は若干弱かったけど、今年は2曲とも素晴らしいタイアップ用意してくれた。
ユー&アイはサビのダンスが特徴的で高まりポイント。まったり明るめのポップで癒される。

2曲目はへご最強のぶちあがり曲で興奮。オタクを殺しに来る高まり仕様。サビのぶん回しで終わらず2段階のサビを用意。曲終わりの4段裏飛びは昨年のりえしょん彷彿させられる。

MCのアホっぽさもツボる。1回くらいは単独行ってみたい!

09fantastic dreamer / Machico
10TOMORROW / Machico

まちこー!アニメのPVもあり代表曲を熱唱。アニマ横浜以来のまちこ。
従来なら1曲退場枠だったけど、2曲目もちゃんと歌ってくれて安心。

Aメロの間奏ダンスやってる人めっちゃ多くてワロタ。

11サウンドスケープ / TRUE
12BUTTERFLY EFFECTOR / TRUE

サウンドスケープの前奏めっちゃ高まる。打ち上げでNKさんが再現しててクソワロタわ。
バラード歌わずアッパー系の2曲に絞ってくれたのは良かったな。
サウンドスケープは盛り上がるポイントがしっかりあるのがポイントで、バタフライはないのが痛いのよね。

まだまだ弾はたくさんあるから、来年以降過去曲も歌ってほしいところ。

13DreamRiser / Minami×TRUE

みなみきたーこれはクソ高まるコラボ。ランティス繋がりでランティス曲歌う。ええやん。
と思って期待したらガルパンかよ。いい曲やけどコラボでは弱い曲。

今年度初コラボがこれかよ。もっと考えてほしいわ。意表ついてμ's曲歌うとかしろよ。
もっと全力で考えろ。安易なコラボをするな。

14illuminate / Minami
15ZERO!! / Minami

ZERO!!来た瞬間の思ったのはUDON真顔やんw飲み会で全員の共通認識でクソワロタw
いや〜飯塚さんとか召喚して毎年期待させといてこれやもんな。RH歌わないならもう出演しなくていいよ。もっとも期待を裏切る人物。いい加減ランブリングハーツ歌え!

16君じゃなきゃダメみたい / OxT
17Go EXCEED!! / OxT
18バラライカ / 田村ゆかりxOxT

ギター対決はどうでもよくトイレ行ったら結構混んででワロタwおまえら考えることは同じかw
今年は予想通りのダイヤのA曲であるGo EXCEED!!を熱唱。これはアホみたいに高まった。前半最高潮やろ。

3曲目は低まる新曲確定かと思いきやまさかのバラライカもといヤラナイカw
いさじブームの時、カラオケで歌いまくってたやつw懐かしすぎて泣けたわ。ゆかりんも登場するし。こういう意表を突くコラボが本当にうれしい。最近のヲタには厳しい選曲やけどw

19カオスシンドローム / 鈴木このみ
20Blow out / 鈴木このみ
21This game / 鈴木このみ

昨年は大トリ前で今年は前半トリで安定の3曲枠という超好待遇のこのみん。それだけの活躍もしている。
ぶちあがり系2曲でまだフルを歌唱してなかったThis game。これは回収できてよかったな。ノゲノラ劇場曲も良いけど、弱かったから妥当な選曲。

22BLACK SHOUT / Roselia from BanG Dream!
23LOUDER / Roselia from BanG Dream!

いや〜初出場で後半開幕任されるだけのことはある。
ってか後半開幕はわりと新参ものポジか。MCも凝ってて面白かったな。沙綾とペンギンネタわろた。

1stシングルから2曲出してきたなー2ndシングルでA面歌うと思ったけどこっちの方が高まるからありやね。単独もワンチャン行ってみたいね。ポピパより盛り上がってそうな現場なんやけど。

24Break your fate / 西沢幸奏
25帰還 / 西沢幸奏

いや〜Break your fateは昨年のアスタリスク曲並みにぶちあがったな。小さい体に似つかわしくないアッパー曲。キレるしかない。
生で聴く帰還は圧巻だったな。トイレ枠ではないわ。じっくり聴き惚れる。

26空色デイズ / 西沢幸奏×鈴木このみ

はい、クソ真顔。ど定番の低まる曲歌いやがって。しょこたんとか真顔要素しかないからガチで不快。これで高まってるクソにわかもいるだろうけど、マジでやめてほしい。

せっかくの高まるコラボが台無しに。このみんギター弾かなくていいよ。
他にもっと歌う曲あるやろ!キタエリとかでええからそういうの歌えよ、マジで。

27Installation(Acoustic) / 早見沙織
28夢の果てまで / 早見沙織

タイアップ歌わずに真顔の長い曲。お前何しにたんや。出演すんなよ。
2曲目はお披露目で真顔ではあるもののわりと良さげ曲。

29秘密の扉から会いにきて / 田村ゆかり
30You & Me / 田村ゆかり feat. motsu & おまいら

数百日ぶりのゆかりんを拝むべく王国民集結してたけど、それに応える選曲だったんじゃないかな。秘密の扉は前歌ったからないと思ったけどなーコードレスは名義違うから歌わないのか。完璧に言えるのに。

秘密の扉を前振りにして登場したmotsu。朝のつぶやきで京都にいる、今日アニサマなのかとかしらじらしい事言ってたのはあからさまな釣りだったのかwww

ゆかりんの晴れ舞台に駆けつけないわけがない。3年ぶりのゆあみを噛みしめるように堪能。
おまいらパートを全力で熱唱。シクレとか言いつつ毎年出演するというのが笑うw

前半でコラボで登場したとはいえ2曲で退場。ちと残念だけど妥当な扱い。
しかし、ゆかりんガリガリだったよな。ツアーもやってないからだいぶ体力落ちたやろうなぁ。

31青空Jumping Heart / Aqours
32HAPPY PARTY TRAIN / Aqours
33恋になりたいAQUARIUM〜ユメ語るよりユメ歌おう / Aqours

大御所を踏み台、、じゃないけど満を持してAqours登場!初登場でこんな枠で出るかw超優遇。
周辺の王国民が燃え尽きたかのように着座してしまう事案。そんな中ここぞとばかりにぶりあがる俺たち。

服装がまさかのHPT?!これが一番驚いた。ツアー掲題曲をアニサマで惜しげもなく披露する気か?!
青ジャン歌ってからそそくさと自己紹介。ここでの恒例のコーレスはなし。
あにゅぱでもそんな感じだった。

初Aqpursだった人はHPT聴いてファンになるくらい感動したのではないだろうか。
コールとかガンガン入れる曲ではないけど、映像とのコラボも相まって信じられないくらい高まれる神曲。

はいはい、2曲枠良かったーと思いきやまさかの恋アク。いや〜死ぬ。しゅかしゅーって全力で叫ぶ。
周りが信じられないくらい低まっていたからクソコール全力全開で入れてしまったわ。

これで最後って言ったのに帰らないアクオス。なんかポンポン持ち出したぞ。
EDもショートとは言え歌ってしまう好待遇に驚きを隠せない。初登場3.5曲。
アニサマ史上最高の盛り上がりと言われたμ'sの2014年ですら3曲だからそれと同等以上の扱いなのよね。

来年も同じくらいの枠で、2年後活動が続いてたら大トリですわ。それくらいのポテンシャルある。

34雪、無音、窓辺にて。 / 茅原実里
35SELF PRODUCER / 茅原実里
36Paradise Lost / 茅原実里

松たかこぉぉぉぉぉぉぉああああああああああああああああああああああ!!!!!!111111
みのりんの選曲100万点。懐かしの名曲を熱唱。キャラソンやのに本人の代表曲のように思ってるからな。カラオケでセリフみたいな歌詞よく歌ってたなwJOYだとその歌詞入ってないんだったけ。

セルプロとパラロスとか予想通り&期待の超選曲で会場沸いたね。
特にSELF PRODUCERは生で聴いたことないからやっと回収できて本当に良かった。
今年はなんで出演するのとか言ってごめんなさいやわ。次の日は全力で叩きまくるけどな。

そしてトロッコ使うのかこの日初めてで、それがパラロスってwクソ遅いわ。
せっかくトロッコから近い席やったのに残念。

37INNOSENSE / FLOW
38WORLD END / FLOW
39GO!!! / FLOW

今年はトリかと思ったけど、トリ前に落ち着いたか。惜しかったなぁ。
全曲アニソンライブの宣伝があり、安定のぶち上がり。GO!!は毎度やけどギアス曲歌ってくれてよかったわ。これが非常に価値がある。時期的にはエウレカ曲が妥当なのかもやけど。

40 7 -seven- / FLOW×GRANRODEO

きしょうがFLOWにお前ら浮いてんだよって言っててクソワロタw
開幕コラボかと思ったけど、それなら普通すぎるからここでもってきて大正解。

41Glorious days / GRANRODEO
42move on! イバラミチ / GRANRODEO
43The Other self / GRANRODEO

今年はアニタイしか歌わないと宣言クソワロタwもう遅いわw
2年連続盛大にやらかしたけど、今年はそれを払しょくする選曲だったな。

The Other selfはロデオで一番好きな曲やから本当に待たされた。
ぐちぐちこの曲がふさわしいみたいな事言ってたけど、そんなのどうでもいいからはよ歌えと。

満を持してトリ曲にしてくれる粋な計らい、今回の曲の中では一番ぶりあがり系やから当然やけど。もう1曲定番歌うかと思ったくらい意外さもあったけどこれで良い。

44Playing The World / アニサマ2017出演アーティスト

全体的に不満が残ろうが最後のテーマソングが全てを許し、満足のいく内容だと納得させてくれる。今年も歴代トップクラスに残る素晴らしい曲。遊びをテーマにしてるけど、何事にも可能性はあるって思わせてくれる名曲。昨年も過去最高レベルって言ってたけど、今年がさらに上を言ったかな。歌ってるメンツも豪華。

終わった後はnaooさんの飲み会へ。主催ありがとうございました。
珍しく少し飲んだからボロクソ言いまくってたな。
ゆいにゃんは飲まずに家までバイク2ケツで送ってくれた。ほんとありがとう。

毎度のことNKさんが面白すぎて笑う。やはり高いレベルで鮮度高い感想言い合えるメンツだったな。茶番勢もいたから飲んだ勢いでなんで来たんやtって叩きまくってしまったけど。

夜はキントリ鑑賞会1日目でいのりん見てる時に寝落ち。

アニサマガチ勢はもっと増やしたいな。とか言いつつ来年行くかはわからんけど、毎年高いモチベを維持していきたいね。続きは次の日記で。

フォト

フォト


4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する