mixiユーザー(id:110966)

2017年08月15日09:22

398 view

敗戦の日・・実際に、日本がポツダム宣言を受諾したのは8月14日であり、そのことは全世界に公表されていた。それを知らなかったのはごく一部を除く日本人だけだった

日本人だけが8月15日を「終戦日」とする謎 http://toyokeizai.net/articles/-/80286 実際に、日本がポツダム宣言を受諾したのは8月14日であり、そのことは全世界に公表されていた。それを知らなかったのはごく一部を除く日本人だけだったと・・


なんかフクイチ爆発汚染の話みたい



写真
東京大空襲で10万人が死んだ昭和20年の3月。その1週間後に焼け野原をきれいな軍服で視察するヒロヒトは、「まだまだこんなものか」と思い、まだまだ「1億玉砕には遠い」と思い、敗戦明らかな戦争を継続する。方針は変えない。  http://blog.goo.ne.jp/sptakagammon/e/914983c07a806b3d3d3c7abf25e30cfe



終戦前日の1945年8月14日から翌日にかけ、全国10カ所以上で空襲があった。米軍の空襲は執拗(しつよう)で、2300人以上が犠牲になったとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000080-mai-soci.view-000

→4・15日だけでですよ。無駄死にじゃん。








http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4716993
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031