mixiユーザー(id:3175505)

2017年07月31日23:16

644 view

ワンフェス2017夏リポート(その3)

さくさく行きましょう。
第三弾です。

フォト


フォト


フォト


フォト

ソニックのレリーフですね。

フォト

銀河英雄伝説より、シュタインメッツとオーベルシュタイン。

フォト

以上6点、Lancy&Quincy。

フォト

これはラジコンで動くロボット。前後左右になめらかに走ります。

フォト

こんな風にアームが飛び出します。軽いものならつかんで持ち上げることも可能。

フォト

これは別な機体。左右のアームをパンチするように前後に動かします。

フォト

以上4点、Light Stuff Product。

フォト


フォト


フォト


フォト

以上4点、Lilim。

フォト


フォト


フォト


フォト

以上4点、METAL BOX。

フォト


フォト


フォト

以上3点、Missing Link。

フォト


フォト

以上2点、MMD。

フォト

1930年代くらいのアメリカの雑誌に載っていた宇宙服。

フォト


フォト

同じく1930年代の潜水服。

フォト


フォト

以上5点、MODERN AGE KITS。

フォト


フォト


フォト

ベルセルクより、ガッツ狂戦士バージョン。

フォト


フォト

オリジナルアレンジのメフィラス星人。

フォト

稼働昆虫模型。実物の3倍くらいのサイズ。昆虫が嫌いな人は逃げ出してしまいそうです。

フォト


フォト


フォト


フォト

以上10点、MUSHIBUCHI。

フォト


フォト


フォト

以上3点、NIGHT-BLUE。

フォト


フォト


フォト

以上3点、NorthStar DeadPool。

フォト

アニメ版オーバーロードのDVD映像特典「ぷれぷれぷれあです」より、戦闘メイドとアルベド。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト

フクロウ、かな?
以上9点、once。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト

以上11点、one。

フォト


フォト


フォト

以上3点、Pectry。

フォト


フォト


フォト

以上3点、polygonia。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト

プリキュアも必ずどこかにいますねー。
以上5点、Q遊館。

フォト

モンスターのほうが作品。キリトとアスナはfigmaですね。

フォト


フォト


フォト

以上4点、RaikaさんのDREAMBOX。

フォト


フォト


フォト


フォト

以上4点、RAMPAGE Ghost。

フォト

カウボーイビバップより、主人公たちの乗機です。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト

以上6点、RIVERSIDE。

フォト


フォト


フォト

この甲鉄城、Nゲージの線路を走るんです。
以上3点、Robo Samurai。

フォト


フォト

以上2点、SAKAKI Workshops。

フォト


フォト

このターニャは原作イラストからですね。

フォト

以上3点、SB4黒鈴小径。

フォト


フォト

とにかくどのディーラーのシン・ゴジラも発光します。
SHINZEN造形研究所。

フォト

蒼き鋼のアルペジオよりズイカク。
THE HITMAN。

まだまだ続く。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する