mixiユーザー(id:5703348)

2017年08月09日22:54

211 view

【ラブライブ】2ndツアー名古屋LV感想

・Aqours2ndライブの名古屋公演ライブビューイングにMOVIX三好で参加してきたので感想を。

・開演1時間前に行ったら、グッズの大半は売り切れてた。
・OPのアニメで何故か名古屋駅飛ばされる。沼津から来たのに何故に……。

・『G戦上のシンデレラ』、CDで聞いた時は「コレ、会話パート要るの?」と思ってたケド、ライブで聴くと良い演出に。
3年生3人はドレス姿で出るわ、1・2年生は3年生とペアになって踊りだすわ、2ndライブで評価が急上昇した曲。

・幕間ドラマ、千歌が謎の今川義元推し。確かに沼津周辺は今川・武田・北条の係争地ではあるので、千歌が今川氏にこだわったのも分からなくはない。
ただ、千歌家のすぐそば(内浦)には対武田氏用に築いた北条水軍の拠点である「長浜城」があるでしょうに。
そして、名古屋の観光名所が「名古屋城」以外に思いつかないネタも発動。確かにグルメはたくさん思いつくケド(ひつまぶしや手羽先、きしめん等)、他に観光地は熱田神宮やレゴランドぐらいしか勧められない。

・『恋になりたいAQUARIUM』、ついに新衣装登場。
・『Daydream Warrior』『スリリング・ワンウェイ』、BD特典曲の中でも気に入り曲。是非とも名古屋公演をBD化して欲しい所。埼玉公演がBD化で、残りは2期BDの特典かな。

・幕間ドラマ(その2)、ういろうに怯えるAqours一同ネタ。沼津から60分圏内にういろうが名物の小田原市がありますヨ!

・ユニット曲が3×2曲。
・諏訪サンのマイクコードの振り回しっぷりが「甘寧一番乗り!」を彷彿とさせる。
・推しユニットのギルキス、MCでのギルキスコールが楽しかったり。

・幕間で練習風景とライブへのインタビュー映像。なかなか見られない光景なので貴重。

・アンコールで名物ゆるキャラのうちっちーが、そして『サンシャインぴっかぴか音頭』も満を持して登場。
・あれだけYoutubeで予習したというに、やはりうろ覚え状態に。バックダンサーのうちっちーの動きを真似て振りをつける。

・LVであっても、ペットボトル(ミネラルウォーター)1本では足りなかった。埼玉公演の時は多めに水分用意かな。
・19日の神戸公演のLV、当初はパスの予定だったが、名古屋公演が想像以上に良かったので、コチラ(神戸)もLV参加に変更。
0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031