mixiユーザー(id:8712738)

2017年07月31日04:15

1406 view

今回の横浜市長選は無効、この横浜市長選も、都知事選や国政の衆院選、参院選らと同様にムサシや選管らを使った不正選挙だ。

■横浜市長選、林文子氏が3選 元衆院議員ら破る
(朝日新聞デジタル - 07月30日 22:14)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4693882

 【不正選挙! 火のない所に煙は立たぬ、あのブッシュ、ゴアの大統領選、それを真似た小泉純一郎、竹中平蔵らの不正選挙を嚆矢として、以来日米ともにコンピューターのプログラムの工作、操作の不正選挙が当たり前になった。】

 ミクシィーもムサシらの不正選挙で作られたことを隠すためか横浜市長選、林文子当選のニュースをピックアップから外したようだ。

 それにしてもー

 ノー天気稲田朋美も、傀儡安倍晋三も、無神経な林某女史も、安倍自民党も終ったね?http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1961803215&owner_id=8712738 …横浜市長選 現職の林氏 当選確実http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/852.html …林某が当確?これはムサシらを使った悪徳JH'sのCSISらの不正選挙だ!

 仰天!加計疑惑は「小さな事」と林文子が言った!http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/797.html …横浜市長選 現職の林氏 当選確実http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/852.html …冗談!http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1961803215&owner_id=8712738 …これはムサシらを使った悪徳JH'sのCSISらの不正選挙だ

 ノー天気稲田朋美も、傀儡安倍晋三も、無神経な林某女史も、安倍自民党も終ったね?http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1961803215&owner_id=8712738 …これが首相と首相候補(稲田朋美)の末路だ!http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/754.html …心の変化がすぐに顔に出る安倍晋三と稲田朋美の表情の変化が面白い。

 稲田辞任の中で、神奈川・カジノ反対九割の中で、給食よりカジノが勝てば、ムサックス選挙であるhttp://www.asyura2.com/17/cult18/msg/459.html …ノー天気稲田朋美も、傀儡安倍晋三も、無神経な林某女史も、安倍自民党も終ったね?http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1961803215&owner_id=8712738 …稲田や安倍らは正気?

 これが首相と首相候補の末路だ!http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/754.html …仰天!加計疑惑は「小さな事」と林文子が言った!http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/797.html …林某女史も傀儡、安倍晋三もことの事態を、株が何故高いかも解ってない同じ穴の狢、政治、経済もど素人じゃないのか?

 とツイートした通りで、この横浜市長選も、都知事選や国政の衆院選、参院選らと同様にムサシや選管らを使った不正選挙だ。

 上記に書いた通りのことをーー

 横浜市長選は大丈夫か。投票率の異常な低さという、不正選挙の毎度の煙幕が張られた 
http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/851.html

 梅雨のような雨、稲田辞任の中で、神奈川・カジノ反対九割の中で、給食よりカジノが勝てば、ムサックス選挙である
http://www.asyura2.com/17/cult18/msg/459.html

 と言ったことが言われている。

 火のない所に煙は立たぬ、あのブッシュ、ゴアの大統領選、それを真似た小泉純一郎、竹中平蔵らの不正選挙を嚆矢として、以来日米ともにコンピューターのプログラムの工作、操作の不正選挙が当たり前になった。

 今回の横浜市長選は無効、この横浜市長選も、都知事選や国政の衆院選、参院選らと同様にムサシや選管らを使った不正選挙だ。

 選挙をやり直しが妥当だ。

 > 横浜市長選は30日に投開票され、現職の林文子氏(71)が、元市議の伊藤大貴氏(39)、元衆院議員の長島一由氏(50)の新顔2氏を破り、3選を果たした。投票率は37・21%(前回29・05%)だった。

 林氏は自民と公明の推薦のほか、連合神奈川や経済界有志の支援も受けた。安倍政権が検討を進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致が争点の一つとなり、林氏は公約集で「導入を検討」と踏み込んだ。伊藤、長島両氏は「カジノはいらない」と訴えたが、及ばなかった。

 民進の市議団はカジノを巡って割れ、2009年の初当選から林氏を支えてきた旧民主系は引き続き支援する一方、旧維新系は江田憲司・民進代表代行の秘書だった伊藤氏を支援した。

 林氏は2期8年に及ぶ市政で、待機児童対策や企業誘致に取り組んだ実績を強調。新顔2氏は中学校給食の実施も訴えたが、主張が重なって票が割れた。(太田泉生)
0 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する